
コメント

かびるんるん
ストッパー剥がせますよ。
剥がせるシールのストッパーが売ってます。

あすころ
うちはゲートと、もし入ってきてしまった時のために、炊飯器のスライドにも引き出し用のロックを貼ってます。
-
にゃん子
コメントありがとうございます。スライドに引き出し用のロック貼ってるんですね。参考にさせてもらいます!
- 4月14日

はじめてのママリ🔰
100均のストッパー使っています!上の方と同じく、私も炊飯器のスライドには引き出し用のロック(こちらも100均)使っています。
賃貸なので跡付いたらどうしようと思いましたが、上手く取れば大丈夫です!始めに付けていたタイプのものが子供に攻略されてしまい、別のタイプのものに付け替える時に慎重に取りましたが大丈夫でした😅
-
にゃん子
コメントありがとうございます。炊飯器のスライドどうしようと思っていましたが、引き出し用のロック使ってたんですね。100均のだと剥がせないんじゃと思っていましたが、大丈夫なんですね😊参考にさせてもらいます!
- 4月14日
にゃん子
コメントありがとうございます。貸家にいたときに貸家の家具にはがせるタイプのストッパーつけたことあるんですがはがせなくなってしまってトラウマで💦
はがせるタイプの試してみます。