
裁縫初心者でまだミシンもありません。向き不向きがあるかと思いますが…
裁縫初心者でまだミシンもありません。
向き不向きがあるかと思いますが、
初め苦手だった方はどれくらいで上達しましたか?
- ママリ
コメント

ママリ
結構めんどくさがりの不器用ですが、妊娠中の里帰りで久しぶりにミシン触っておむつ入れ、ポーチ、トートバッグなどなど型紙無しで作れました☺️

ナル
娘の入園を機にミシンを購入しました🙂
…が、それまではミシンなんて家庭科の授業でしか使ったことがなくて、しかもその授業もできる方ではなかったです。笑。
そんな私でも入園用品、マスク、シュシュ、エプロン&三角巾、キュロット、ワンピース、浴衣など、色々できましたよ〜😁
型紙と本があれば洋服もできますし、入園用品やシュシュ、マスク等の簡単なものはネットの作り方見れば作れますよ😊💕
もしミシンを買われるなら安いミシンはオススメしません😅
下糸絡まったり、糸調子がおかしかったり、パワーがなくて厚めの生地は縫えなかったり…とトラブル続くと初心者だとやる気失せますし、なかなかトラブル解決しないしで嫌になるかも💦
私はジャノメの5万くらいのコンピュータミシンを購入しました😊
トラブルなく6年使ってます💕
ミシンはお値段が安いと中の部品もプラスチック等安い部品になるので、耐久性も落ちます💦
★有名メーカー
★フットコントローラーつき(初心者は特に両手があいた状態で縫える方がいいです)
★コンピューターミシン
★値段は最低でも2〜3万以上
-
ナル
すみません、途中で投稿しちゃいました😅
初心者でミシンで色々作ってみたいということでしたは、↑のあたりをふまえたミシンを買われるといいかな〜と思いました😊
予算に余裕があれば5万くらいのしっかりしたのを買われるのがオススメです🙂- 4月14日
-
ママリ
細かくありがとうございます🎵参考になりました
ありがとうございます😄💕
トラブルの時に時間かかって前進まなかったら嫌になっちゃいますしそう言うことをふまえて検討してみます🎵
沢山作られてもうお手のものですね❤️
わたしもミシンゲットしたら色々作ってみたいと思います😊- 4月15日

退会ユーザー
苦手、得意より、根気が必要な作業だと思います💦
最初はミシントラブルなどもあるだろうし、それに対応していけるかどうか…🤔
-
ママリ
そうですよね…たしかに縫うことは簡単にできても作る物によって根気が必要ですね😅
ありがとうございます🎵- 4月14日
ママリ
コメントありがとうございます😊すごい✨ミシンもなくて子供の為に作ってあげたいのですが😂
やる気次第ですよね🙌🙌
ママリ
かんたんなミシンだったらややこしくないのでいいと思います☺️
機能がいっぱいついてると、それなりにややこしくなるので💦
ママリ
なるほど❗参考になります
ありがとうございます🎵😊