![おんなのこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![tee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tee
保育士です。
新聞ちぎり楽しいですよー😌
たーくさんちぎって新聞の海みたいにして泳いだり雪みたいに降らせたり、飽きたらゴミ袋にあつめてボールにしたり!
カーペットの部屋だと黒くなっちゃうのでフローリングとかジョイントマットのお部屋だといいですね。
お洋服も汚れていいもので🙆
あとは風船とかシール貼りとかですかね!
まだえんぴつを上手く持てない小さい子用の握って書けるみつろうクレヨンでお絵描きもおすすめです😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
シールブック、小麦粘土100均で買いました!
ダイソーがお家遊びの道具たくさん揃ってる気がします。今の時期、売り切れも多いですが💦
-
おんなのこまま
シールブック、粘土が近所のダイソーありませんでした😭
また探してみます!
ありがとうございます😊- 4月16日
![えびせん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびせん
*風船楽しいですよ🎈パンパンだと割れやすいのですこーし緩めに😁沢山膨らませて大きな袋(シーツとか)に入れてその上にダイブしたり、キャッチボールの様にしたり。新聞紙を捻って輪っかを作ってお母さんが持ってここに入れてーシュート‼️とか、顔を書いても喜んでました。
*段ボールのトンネル
*ハイハイ競争(歩けても)
*小麦粉粘土、パン粉粘土
*シール貼り+グルグルお絵描き
*マグネット貼り(家にあるマグネット総動員とか)
*積木のタワー(家にあるいろんな物を積み上げるとかも)
*YouTubeとかで幼児用の体操を一緒に踊る
などなど。
-
おんなのこまま
ありがとうございます!
風船小さめに膨らませてボールプールにいれたり、アンパンマンの顔かいてあげたり2人で楽しめました🥰
キックしたり頭に擦り付けたり😂
独特な楽しみ方もしてました笑
昨日マグネット買い忘れたので、また年度違うところに探しに行こうと思ってるのでみてきます!🥰- 4月16日
おんなのこまま
ありがとうございます😊
新聞取ってないのでまたポストに入ってたらやってみます!
風船とシール早速買って楽しんでます!!🥰
みつろうのクレヨンもらったまま使ってませんでしたが、ためしにかかせてあげると1時間くらいずっとかいてて、なおすといな!いなー!っていやいやされました😂