![のこのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなに詳しくはないですが、プランター菜園やってます。
土は変えたことありません😂
普通に次々育ててますが、一応植える前に撒く肥料?土を良くするようなやつとかはやってます!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
毎年、家庭菜園してます。
同じ科に属する野菜でなければ土ごと変えなくても大丈夫です。
ただ、一回毎に栽培を終えると、土の栄養は減り、古くなるので、出来れば最初に土に炭を混ぜてリセットしてあげてから堆肥→培養土→苗植えをしてあげるとベターです。
-
のこのこ
同じ科に属する野菜はダメなんですね💦
本当に無知な状態で始めたので大変助かります!
炭→堆肥→培養土ですね!
どれも持ってないんですが、新たな土買うのとどちらが手間と金額的にいいのでしょうか?
長さ30センチくらいのプランター1つで菜園しておりました。
今日、土にコバエ?のようなものが沢山たかっていたんですがよくある事でしょうか?
それともそんなコバエが多い土は捨てた方がいいでしょうか?
沢山質問してしまいすみません💦
回答ありがとうございました☺️- 4月15日
のこのこ
土を変えたことはないんですね!
肥料が100均で売られていますが、使用したことありますか?
どうなのかなと思いまして😅
回答ありがとうございました😃
はじめてのママリ🔰
うちはプランター沢山あるなでいつもホームセンターとかで安いやつ買っちゃってて100均のは試した事ないですが、量が少ないので少ししか使わない時とか持ち帰るのには便利そうだし全然アリだと思います🙆♀️✨
のこのこ
プランター1つで菜園してるので100均試してみます!
割高なようですが😅
回答ありがとうございましたです☺️