
コメント

はじめてのママリ🔰
初期ならいけると思いますよ(o^^o)
私はフードプロセッサーとか使って、ペーストにしてました(*´╰╯`๓)♬
最近はペースト嫌がるので、くたくたになるまで煮て、包丁で細かく切ってます(o^^o)
ブレンダーなくても困ってないです(⋈・◡・)

mama
こんにちは♡
私は裏ごしに疲れて
ニトリの手で持つタイプの
ブレンダー買いました♪
値段も3000円で安かったです♪
野菜など鍋でゆでたあとに
そのまま鍋でブレンダー使えるので
色々汚すこともなくすぐできます!
離乳食中期などになっても
ブレンダーの手動時間を調節すれば
色々な柔らかさの離乳食が作れると
思うので便利です♡
-
me-man
こんにちは♡
裏ごし、かなり力入りますよね(>_<)
必要以上に力が入るので
ちゃんとした裏ごしの買おうと思ったんですが、かなりのめんどくさがりなので…。
ニトリにブレンダーあるんですか(°_°)?
ちなみに使った感じは問題ないですか?- 6月4日
-
mama
ニトリにあります♪
1回に使えるのが1分で
その次の使うのは30分あけてから。
というもので最初はめんどくさいかな
と思ったのですが
裏ごししたようにトロトロにするのも
40秒ぐらいでできるので今はブレンダーに
頼りっきりです♪
洗うのも取り外しできる刃の部分だけなので
楽チンですよ♪
パンプキンスープやタルタルソースも
作れるみたいです♡
といっても私はそういうのは作らないな、
という感じなんですが
まあ、3000円なら離乳食だけに
買っても損はないかな、と(笑)
裏ごしが大変なキャベツも
秒でトロトロになりました♡- 6月4日
-
me-man
そういうことなんですね!
今、商品の説明を見たら
茹でたじゃがいもなどは使用不可
とありましたが、ダメなんですか(>_<)?
ちなみにかぼちゃとかは作られましたか?
私も離乳食以外だと、スムージー
作りたいなくらいです(*^^*)笑- 6月4日
-
mama
そうなんです!
ゆでたじゃがいもやさつまいも
かぼちゃはダメみたいです!
けど私はじゃがいもや
さつまいもかぼちゃは
特に苦労せずに作れるので
いいかなと思ってます♪
とにかくゆでたら
裏ごししなくても湯で伸ばすだけで
トロトロになるので(´・ ・`)
とにかくブレンダーが活躍して
くれるのは野菜ですかね♪- 6月4日
-
me-man
そうなんですね!
まだかぼちゃやじゃがいもは
トライしてなかったので
わからなかったです(>_<)
確かに葉物は裏ごしできてるのか
わからないくらい大変だったので
ブレンダー買ってみようと思います!- 6月4日
-
mama
かぼちゃなどはとにかく
崩れるぐらい煮てください♪
すぐトロトロになりますよ💕
葉物はもう諦めてたときに
ブレンダーに出会ったので
今では離乳食作りが楽しいです♡
頑張りましょうね♪- 6月4日
-
me-man
わかりました!!
ありがとうございます💕
私も小松菜を今日作ったんですが
心折れました…
葉物はもうあげれないかもくらい思いました(笑)
がんばります♡- 6月4日
me-man
コメントありがとうございます。
そうなんですね!!
とりあえず10倍粥をミキサーで
作ってみようと思います!!
うちの子はこれでもかってくらい
ペーストじゃなきゃ食べなくて(T ^ T)