※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャック
お金・保険

固定資産税の納付書は土地と建物で別々に届くことがあるのか、という疑問があります。

固定資産税の納付書って1通だけですよね??

先週我が家に初めての固定資産税の納付書が届いたのですが、
予想より全然安くて
え?みたいな感じです、

実家のお父さんに話したら、
え?土地だけで!?建物込みで!?
とかわけわからないこと言ってたのですが
土地と建物納付書が別なのですか??

基本的に土地と建物合わせた納付書が届くと思ってたのですが違いますか💦??

コメント

かやのしゃ

私の住んでる所は一通だけです。土地と家屋まとめて届きますが内訳は分かるようにかいてあります。

おうちは買ってから3年以内でしたらお安くなってますよ^^

  • ジャック

    ジャック

    ありがとうございます😊
    昨年建てましたので新築の初めての固定資産税になります!

    こんなもんですかね💦?
    来年届く固定資産税も同じ金額ぐらいになるということですよね?(土地の価値が跳ね上がったりしなければ)

    • 4月12日
  • かやのしゃ

    かやのしゃ

    来年と再来年はおそらくその位なんだと思われます。

    4年目から2分の1減額されてる分が無くなるので高くなるようです(我が家も2年目なのでハラハラ)

    • 4月12日
  • ジャック

    ジャック

    ありがとうございます😊
    4年目から高くなるんですよね😱😱

    一応下のコメントで内訳のページを載せました。

    やはり居宅という項目があるので、建物込みということですよね😅??

    • 4月12日
  • かやのしゃ

    かやのしゃ

    見にくい通知書ですね💦私もわからないです…
    裏面に見方があるみたいですが、それにもとくに土地家屋含む、などの文言はないんですか?

    • 4月13日
  • ジャック

    ジャック

    ちょっと分かりにくいですよね💦
    裏にいろいろ文言書いてありますが、
    何が何だか内容は理解不明です😅

    ただ、たまたまさっきまた納付書を見ていたら
    『令和2年度 固定資産税・都市計画税(土地・家屋)納税通知書』
    とタイトル?に書いてあったので
    家屋込みですね!😅

    ちなみにですが、我が家は長期優良住宅なので、5年間減税ということですよね💦??

    • 4月13日
  • かやのしゃ

    かやのしゃ

    戸建ての長期優良住宅 は5年間で合ってます!

    • 4月13日
さる

うちのところは2通できますよ!!
土地と建物別できてます💦

  • ジャック

    ジャック

    ありがとうございます😊
    市町村によって違うのでしょうか🤔

    一応下のコメントに内訳?を載せました。

    居宅と書いてあるので(一番下の項目)
    建物込みということでしょうか💦??

    • 4月12日
マイリー

うちの所も
2通来ます🙋‍♀️

  • ジャック

    ジャック

    ありがとうございます😊
    市町村によって違うのでしょうか🤔
    一応下のコメントで内訳のページを載せました。

    居宅と書いてあるので、建物込みということでしょうか??

    • 4月12日
音

うちは1通です。3年間は安かったですよ😄

  • ジャック

    ジャック

    ありがとうございます😊
    一応下のコメントで内訳?のページを載せたのですが、
    居宅と書いてあるのですが、建物込みということですか?

    • 4月12日
ジャック

納付書の2枚目の内訳?のページです。

はじめてのママリ🔰

今年入居されましたか?
私は去年の2月に入居して去年の4月に初めての固定資産税でした。
去年は1通しかこず(1/1時点で建物が完成していなかったため)値段も安かったのですが、今年は2通届き(土地は主人、建物は2人名義なので)、去年より五万近く高かったです😭

  • ジャック

    ジャック

    ありがとうございます😊
    入居は昨年の9月です!

    なので今年の1月1日の時点ではお家とっくに出来上がってるし、普通に住んでいました🤔

    • 4月13日
deleted user

自治体によって土地と家屋別々に来たり一緒に来たりのところがあるようです。
内訳を見ると家屋の記載があるので、これで土地と家屋合計の金額だと思います。
新築の物件は3年間減税されるので、それで安いのだと思いますよ!

  • ジャック

    ジャック

    ありがとうございます😊
    やはり家屋と書いてあるので、
    建物込みということですよね💦
    4年目からあがるんですよね😱

    • 4月13日
  • ジャック

    ジャック

    すっかり忘れてました💦
    ちなみになのですが、我が家は長期優良住宅なので、
    5年間減税されて6年目から高くなるんですよね💦??

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長期優良住宅ならそうだと思います!私も昨年から新築に住み始めて今年から払い始めたので詳しくはないのですが💦
    色々調べていると土地の税金は変わりませんが、家屋分の減税がなくかるそうです!

    • 4月13日
はじめてのママリ♡

3年間は安くなるって
なにかご自身で手続きしましたか?
もう減税されての金額が
届いたのですか?
質問の回答になってなくて
すみません。😭

  • ジャック

    ジャック

    私もよく分からないのですが
    とくに特別な手続きはしていないはずです🤔
    強いて言うなら建築中に長期優良住宅は取りました。
    こちらを取ると(条件はあります)、建物のの減税期間が一般的な3年から5年になります!

    それくらいですかね🤔
    入居後しばらくして家屋調査がくるので、不明点や、これからどうしたら良いのかその時に詳しく聞けると思います!

    • 4月13日
  • はじめてのママリ♡

    はじめてのママリ♡


    回答ぢゃないのに
    丁寧にありがとうございます😖💓

    • 4月13日