
揚げ物の衣はいつからつけていますか?コロッケを作るのは早いでしょうか?油は何を使っていますか?揚げ物にはどうすればいいですか?
いつから揚げ物あげてますか?
からあげは衣とってましたか?
コロッケ今日作ろうと思うのですが、
まだあげもの早いですかね〜?
ちなみに揚げ物の油はみなさん何使ってますか?
子供のごはんはオリーブオイルつかってるのですが……
揚げ物となるとどーすれば……
- あちゃま(6歳)
コメント

はじめてのママリ
あげもの、少し早いかなと思いながら、今はもうあげてしまっています。

ぽむ
一歳半すぎてから食べさせてました😊
コロッケもじゃがいもをペースト状にしたものを丸めて、炒めたパン粉を付けてコロッケ風にしてあげてました😊
-
あちゃま
それうちも良くやります🤭❣️
- 4月12日

退会ユーザー
ウチは2歳半頃あげました^^
油は普通の物を使用しています^^;
-
あちゃま
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月12日

ジャンジャン🐻
一歳から保育園では普通食で揚げ物も普通に出るので、うちは一歳とほぼ同時に揚げ物も解禁です😊
-
あちゃま
そうなんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
からあげとかの衣どーしてますか?- 4月12日
-
ジャンジャン🐻
衣も普通に食べてますよ😊
- 4月12日

はじめてのママリ🔰
1歳なりたての頃はまだあげてなかったですが、今はもう普通にからあげもかじってます🤣保育園でも揚げ物でます!
-
あちゃま
保育園ででるのですね(((o(*゚▽゚*)o)))
もうデビューしていいですかねー!- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
例えばですが!こんなメニューでますよ!給食のこんだてです!
この中で揚げ物はハムカツかな?
参考にされてください❤️- 4月12日
-
あちゃま
ラーメンとかでるんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
関係ないことなのですが、うちの子麺類一切たべないのですが、こういう場合はどーなるんですか🤭?
違うメニューになるのでしょうか?家で食べさせる練習になるのでしょうか?
すみません関係ないことで……- 4月12日

退会ユーザー
それくらいの頃から
もう唐揚げもコロッケも
そのまま食べてさせてました🙂
油は普通のものです!
-
あちゃま
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ならデビューしちゃいます(´・_・`)- 4月12日

おまま
うちの地域の保健師さんは1歳過ぎたら揚げ物もあげていいよ!と言ってるので、たまにポテトや唐揚げなど食べやすい大きさにしてあげてますよ😋
保育園でもポテトがおやつに出ます!
-
あちゃま
そうなんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
保育園いってないので全然わからず……貴重な情報ありがとうございます- 4月12日
あちゃま
なんか1歳頃あげる方も多くて悩んでます……
レパートリーなくて……