雑談・つぶやき この1年頑張ったら同居生活ともおさらばなんて嬉しいことでしょう😍😍アパ… この1年頑張ったら同居生活ともおさらば なんて嬉しいことでしょう😍😍 アパート暮らしで家賃払うようになるけど全然嬉しい 自分で自由に時間を作れて、周りからの目なんか気にしなくていいからめっちゃ嬉しい!! よし、あと1年頑張る でも長い😭 最終更新:2020年4月12日 お気に入り 生活 パート 同居 家賃 あかりん、(3歳9ヶ月, 7歳) コメント ☆★☆(ちーママ) 私は4年弱我慢して耐えて…ようやく来月アパートに引越しです😢 家賃払うようになって今以上に節約の日々になるけど全然嬉しいですよね😭 常にストレスしか感じない同居生活でした‼️笑 4月12日 あかりん、 4年長すぎる😱 やっぱり同居ってストレスしか感じないですよね…… 私のところは大姑もおり、その大姑が一つ一つのことに対して口を突っ込んできたり、旦那の仕事のこと、息子のことも聞いてきたりするので本当に嫌で 家族になる前は良かったんですけど、家族になるのは違いますね😞 田舎暮らしのこともあり同居生活なら子供も鍵っ子じゃないから良いみたいなこと言われてきてこのまま同居生活ってのも考えましたが、もう自分のストレスの方が溜まりそうなので辞めました😂 4月12日 ☆★☆(ちーママ) もう逃げ場がないですよね😞 確かに!!うちも大姑隠居にいますが必ず「ここの家にいたらいずれあなたがやらなきゃなんだからね」と言われるのが毎回毎回嫌で喋りたくないです😓 義実家は小中学校目の前だから困らないね〜とか誰かしら見てくれるからいいね〜って言われてましたが、仕事しても帰る家が家なので今で常にストレス感じてるので我慢して同居の考えはなくなりました! こんなストレスで数年人生無駄にしたのでみーママさんにはすんなり引越せるといいなと思います😢 4月12日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あかりん、
4年長すぎる😱
やっぱり同居ってストレスしか感じないですよね……
私のところは大姑もおり、その大姑が一つ一つのことに対して口を突っ込んできたり、旦那の仕事のこと、息子のことも聞いてきたりするので本当に嫌で
家族になる前は良かったんですけど、家族になるのは違いますね😞
田舎暮らしのこともあり同居生活なら子供も鍵っ子じゃないから良いみたいなこと言われてきてこのまま同居生活ってのも考えましたが、もう自分のストレスの方が溜まりそうなので辞めました😂
☆★☆(ちーママ)
もう逃げ場がないですよね😞
確かに!!うちも大姑隠居にいますが必ず「ここの家にいたらいずれあなたがやらなきゃなんだからね」と言われるのが毎回毎回嫌で喋りたくないです😓
義実家は小中学校目の前だから困らないね〜とか誰かしら見てくれるからいいね〜って言われてましたが、仕事しても帰る家が家なので今で常にストレス感じてるので我慢して同居の考えはなくなりました!
こんなストレスで数年人生無駄にしたのでみーママさんにはすんなり引越せるといいなと思います😢