![たか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学資保険で、ソニー、JA、明治安田、日本生命などで考えてますが、オススメありますか?
学資保険で、ソニー、JA、明治安田、日本生命などで考えてますが、オススメありますか?
- たか(5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
他を見たことがないので
なんとも言えませんが
日本生命にかけてます💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ソニー生命です!!!
-
たか
ソニー生命ですね⚠️ありがとうございます🎵
- 4月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
選択肢外ですいませんが…ゆうちょです!
-
たか
ゆうちょですね⚠️ゆうちょは、先月窓口で確認したのですが、保険関連、業務停止になってました😵
- 4月12日
![お母さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お母さん
オリックスのドル建てがおすすめです😖
日本円の物と比べると
利率が違いすぎて将来もらえるお金が物凄く増えるので良かったです。
![mus](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mus
主さんが、どのタイミングでお金が貰えるのがいいかにもよりますが....
1番利率がいいのは、ソニーだと思います。
私は、明治安田生命の貰えるタイミングが好んでいるのと、300万の10年払いだと108%の戻り率なんで、2人目も明治安田にしようかなと思っています。
300万15年の月払いでも106%ありました!
日本生命の10年払い年・月問わず106%ありますよ。
オリックスのドル建ても魅力ですが、お金を支払っている間に契約者が亡くなった場合は、その間に掛けた分しか入らないと言われたので...
学資保険には不向きかなと思い、候補から外しました!
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
フコク生命でかけてます!
私と主人の保険がフコクだからという理由と、利率もまぁまぁ良かったので☺️
たか
日本生命ですね⚠️ありがとうございます🎵