
コメント

退会ユーザー
同じくらいでした😄成長曲線のの上の方ですよね🤣

退会ユーザー
1人目がそうでした!
25週の検診時に1000g近くあると言われびっくりでした😂生まれるまで大きめちゃんだねと言われ続けてビクビクしてましたが、3300ないくらいで生まれましたよ😌✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね💦先生にも、推定体重だから気にしないで大丈夫とは言っていただいたんですが、やっぱり心配で😭💦16wくらいからずっと、赤ちゃん大きめだねーと言われています😂産まれるまでまだ3ヶ月あるのに大丈夫かな、、、笑- 4月11日

マママ❇︎
うちも2人目が同じくらいでしたー!頭は3週大きめとか言われてましたよ😂しかも予定日超過、40週3日でやっと生まれました笑
でも3500しかありませんでしたよ😆👍
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
3週ですか⁉️やっぱりエコーだから誤差もあるんですかね🤣予定日超過したらどーなるか、今から怖いです😭でも初産なので、超過する可能性大ですよね、、、😱3000は間違いなく超えそうですね🙄⭐️笑- 4月11日
-
マママ❇︎
しかも毎回3週大きかったので、頭でっかちだったみたいです🤣
わたしも4000ペースと言われてました!まぁ3500でも大きいですけどね😂わたしは1人目の初産は予定日3日前に生まれたので、その子次第ですね😆👍- 4月11日
-
マママ❇︎
たった今26週の検診終わりましたが、1150gと出ました🤣3人目もまたまたビックです笑
- 4月11日
-
はじめてのママリ
すごい😍‼️みんな、ママのお腹の中が心地良くて、すくすく成長するんですね😆❣️3人のママ、尊敬します✨✨うちは一人目なので分からないことだらけで、すぐ心配になっちゃいます😭💦💦
- 4月11日

ゆう
うちも大きかったです。
細かい数字覚えてないですが、検診行くたびに先生が測り直ししてました🤣💦
結果予測通り41周と3日で4kg越えのビッグベビーが誕生しました。
陣痛促進剤使っての出産です。陣痛が痛くて13時間と長かったですが、分娩台乗ってからはするりんと出てきてくれましたよ☺️先生もびっくりの本気イキミ4回だそうです笑
スーパー肥満妊婦で帝王切開もありえたんですけど、妊娠中赤ちゃんの分しか体重増やさなかったので、産道に肉がつかなかったのかなーと思ってます🤣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
4000g超えてたんですか⁉️自然分娩で、ママすごい😆👏💕💕促進剤も怖いし、頭大きくなりすぎるのも怖いし、、、って感じです😭初産だったら、イキミ4回では普通出てこないですよね😳うらやましいです😭💓赤ちゃんの分しか体重増やさなかったとは尊敬です✨26wで+6.5キロです、、、やばい😱- 4月11日

退会ユーザー
1人目25wで1034g、
健診のたびに成長曲線の上ギリギリで38wの3792gで産まれました😂
予定日ぴったりだと100パー4000g超えてたと思います(笑)
出産が近くなる頃には頭の大きさが2週程大きく産めるか不安でしたが、なんとか吸引分娩で産むことができました🤣💦
産まれたら500gくらい誤差あると思ってたけど、全く誤差ありませんでした(笑)
大きいと産むの大変かもですが、大きいぶん抱っこしやすいし沐浴もしやすかったなーと今になっては思います😃
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
早めに生まれてよかったですね🤩❤️❤️❤️4000超えてたら、ママも大変💦3800でも大変でしたよね😭吸引分娩って、想像しただけで怖いー😱💦実際、分娩中は早く出したいって感じになるのかもですが🙄👍たしかに、小さすぎると抱っこするのもお風呂入れるのも怖そうですね💦💦大きい方が抱えやすそう😍❤️❤️笑- 4月11日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうです💦成長曲線の上の方って言われました😱
ゆいさんのお子さんは何週で生まれて、何gでしたか??
4000超えるのではと、ビクビクしてます💦笑
退会ユーザー
予定日ぴったりの3400でした😄
他にも同じ頃に生まれた赤ちゃんが10人くらい新生児室に並んでいたのですが我が子は上から2番目くらいでした😄
ほとんど3000いかないくらいの2000後半の赤ちゃんでした😊
体重だけではなく顔もでかいので←周りの子より大きかったです😆
はじめてのママリ
ありがとうございます😆💓
そうなんですね❗️うちも頭は1週大きめと言われています💦
友達の子が頭が大きすぎて帝王切開で産んでいたので、自分もそうならないか少し不安です💦
でも赤ちゃんの成長は止められないし、すくすく育ってるのはいいことですよね😍💕
ありがとうございました😊⭐️