![へこもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週4日の妊婦が、10ヶ月健診で赤ちゃんが大きいことがわかり、38週まで様子を見ることに。骨格がっしりで4000g超えの母親は、誘発分娩経験者の話を聞きたいそうです。
初めて質問します( ¨̮ )
本日、36w4dを迎え、10ヶ月健診の1回目に行ってきたのですが、
赤ちゃんが3300gほどあり、
「38週くらいまで様子を見て
生まれそうになければ誘発しましょう。
お母さんが大きいから大丈夫だとは思うけど...」
と言われました。
私の身長が170cmあり、細身ではなく
肥満ではないですが骨格がっしり!な感じです笑
私が生まれた時も4000g超えていたので
うっすらビックベビー予想していましたが...笑
子宮口も閉じていて全く降りてきていない、
とのことなんですが、
同じように赤ちゃんが大きくて予定日より早く
誘発分娩?された方、お話聞かせていただきたいです!
よろしくお願いします(●´ω`●)
- へこもん(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![86mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
86mama
質問の回答になっていませんが、失礼しますm(__)m
わたしも全く同じ状況です( ノД`)
私も今のままでは4000g超えるであろうと言われています。次回の健診で産まれそうになければ37w〜38wで誘発分娩予定です。不安がおおきくて…
同じような方いてちょっと安心しました(´・_・`)♡
![だん嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だん嫁
うちは二人とも陣痛が弱く、上の子3470グラム、下の子3910グラムでした。時間は上の子は七時間で、分娩室入ってから一時間ちょいで、促進剤三つ目飲んでから、下の子は、八センチ開くも陣痛がこなくて、点滴して分娩室で破膜され、お腹押され、一時間ちょいで産まれました!アタシは2700グラムで産まれましたよ♪
-
へこもん
コメントありがとうございます!
私は陣痛すらまだ経験がないので(生理痛すら経験がなくて...)不安で今からビビってますが
促進剤を使って無事にご出産されておられてすごく安心しました!
お腹押されるんですか!?
まだまだ未知の世界ですが赤ちゃん信じて頑張ります!( ¨̮ )- 6月4日
![だん嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だん嫁
ちなみに上の子39w下の子38wです。
![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなか
一人目に4000g超えてるから入院しましょうと言われ39週に誘発で産みましたが実際は3400gであまりの誤差にびっくりしました。
私も骨盤しっかりみたいなので育ちやすいのかもしれないです😅
3人目は36週の時点で2700gなので多少誤差はあっても2500gはあるしもう産んでしまいたいくらいです💦
-
へこもん
コメントありがとうございます(๐•ω•๐)
誤差600gはビックリですね!
結構大きめに体重見積もってしまうものなんですかね!そうだといいなぁ笑
骨盤やはり大事だったんですかね...(っ´ω`c)♡
36wということは予定日近いですかね!
無事に(すこーし早めに笑)産まれてきてくれるといいですねっ( ¨̮ )- 6月4日
![かな助さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな助さん
まだ生まれていませんが…
私も36週の検診で3353グラムありました(>_<)
33週の時に、赤ちゃんは4000グラム超えるだろうから36週か37週で計画的に出産した方がいいかもと言われました(x_x)
ですが、35週のNSTで20分の間に9回の張りがあり、頭が骨盤にハマっていて顔も見れないぐらい下がっているとのことで、今は様子見です(^◇^;)
お腹も下がって来て、何をするにも下腹が太ももに当たるので早く生んでしまいたいです(>_<)
ちなみに1人目2人目も大きく、3776グラムと3728グラムでした☆
-
へこもん
コメントありがとうございます(っ´ω`c)
予定日も赤ちゃんの体重も近いですね!
お腹の張りはすごく強くなってきたんですが
痛みが全くない分、こりゃまだまだだな...と( ¨̮ )
下がってるの羨ましい限りです!
下がると太ももにお腹当たっちゃうんですね!
どんな感じなんだろう〜(●´ω`●)
かな助さんの赤ちゃん、元気に産まれますようにっ(๐•ω•๐)♡- 6月4日
へこもん
コメントありがとうございます!(๐•ω•๐)
大きいと不安ですよね...今日から旦那に付き添ってもらって夜もウォーキングしてみようかとおもってます笑
私も同じような境遇の方がおられてとても安心しました( ¨̮ )お互い無事に生まれてきてくれますように....!