
犬を飼っている人いますか?なんか気になるので教えて下さい。いとこのワ…
犬を飼っている人いますか?
なんか気になるので教えて下さい。
いとこのワンちゃん(シーズー?)が
私に会う度に交尾?の体制で(立って)迫ってきます。
私はそのワンちゃんに会うのは1年に1回で、
いとこの家で親戚一同が集まる時なのですが
毎年毎年してきます😅
いとこによると、これするのは私にだけらしくて。
全然嫌とかではなく、
ただなんでなんだろうな~と不思議に思ったので
わかる方教えて下さい。
ちなみに私は犬アレルギーで
今まで犬や猫など動物を飼ったことはありません。
でも犬が嫌いではなく、見てる分には
とても可愛いと思います🐶
- ママり
コメント

♥
実家にマルチーズが3匹居ます🙋
言葉を選ばずに伝えると…
犬の方が上だと思われている。
ですね…💦
なめられてると発情したように腰を降ったりします😂

退会ユーザー
マウンティングですね!
上の方と同じ意見です!
なめられてる証拠ですね、、
-
ママり
教えて下さってありがとうございます😁!
犬になめられても全然嫌な気はしないのですが、なにか見た目とか匂い?とかあるのですか?🐶- 4月9日
-
退会ユーザー
なんででしょう!!
うちにも犬がいるのですが
旦那の弟にマウンティングしますよ笑笑
義理弟はマウンティングの意味を知らないので
自分に寄ってきてくれてると勘違いして喜んでますが。笑笑
でも犬好きなので嬉しいんでしょうね!😃
やめなさい!ときつく言うと効果あるかな?と思います!
オスに多いみたいで去勢するとなくなると聞いて去勢する人も多いくらい
マウンティングはダメな行為です😂- 4月9日

退会ユーザー
滅多に会わないから下に見られているのかもしれないです。
やめさせた方がいいです😅
腰振り始めたら引き離す、やめてと言う。
-
ママり
他にも滅多に会わない人が10人以上いるのですが(笑)
こういう行動したら飼い主のいとこがコラ!と言ってやめさせてくれてはいます😁私は飼い主でもなんでもないし、下に見られても別になんとも思わないので💦- 4月9日

👦🏻👶🏻
マウンティングだと思います🐶
自分が優位に立っていることをアピールするのにしてくるのでやられたらすぐ離してやめさせたほうがいいです💧
-
ママり
教えて下さってありがとうございます!ワンちゃんもそういうアピールがあるのも全く知らなかったので😅こういう行動したときはいとこがすぐに引き離してくれてます!
ちなみに見た目?とか匂い?とかあるのでしょうか?(^_^)- 4月9日

りんご
うちもシーズーです😄
マウンティングは、オスだけでなくメスもやります☺️
去勢していてもやってしまう子もいます。
僕のほうがつよいぞ!🐶というえばりんぼの気持ちでやる子もいるし、
この人好き!遊ぼ!楽しい!という興奮で腰をフリフリしちゃう子もいます😅
ただ、「遊び相手」として好かれてはいると思います🐶🎶笑
私のしつけの考えとしては、
好き!!🐶💕の気持ちでフリフリしてくる子をダメ!!と拒絶で叱るのもちょっと可哀想かなと思ってしまうので、
フリフリされたらすぐに無言で立ち上がって、
視線を合わさずしばらく無視します。
またフリフリしにきたら同じように、スッと立ち上がって無視。
何回か繰り返すと、この人にマウンティングすると遊んでもらえなくなる🐶💦と理解すると思います☺️
-
ママり
とても分かりやすいコメントありがとうございます!
いつも近寄ってきてフリフリされるとただ可愛いなーと思ってそのままヨシヨシしてた感じでした🙂
もちろん遊んだりも沢山しますが、なんせアレルギーなのであまり触れ合いすぎると身体や目が痒くなってしまうのでずっとは無理でちょっと避ける時もあるのですが、こまめに手洗いをしてまた遊ぶっていう感じです😊
沢山教えて下さってありがとうございます!
ちなみにマウンティングとはワンちゃんにも良くないことなのでしょうか?- 4月9日
-
りんご
犬アレルギーをお持ちでも遊んでくださる優しさが、
わんちゃんに伝わって好かれてるんだと思います🐶💕
マウンティングはわんちゃんにとっては、
楽しー!!イェーイ!!!✌️🐕✨✨笑 みたいな気分でウキウキだと思いますが、
腰をぶんぶん降ることでヘルニアの危険があります。
あと、あまりに興奮させすぎるのもわんちゃんにとってもあんまり良くないです。
あとは動きがまさに交尾なので、
あまり外でされると恥ずかしいし、
そしてなにより、犬同士でマウンティングをしてしまうとそれが喧嘩の元になるので、
基本的にはマウンティングさせないようにしつけるのがマナーとされています😄
なので、飼い主のご親戚さんも、ダメだよ!と止めてくれるのだと思います☺️- 4月10日
ママり
なるほど!ちょっと笑ってしまいました😁ワンちゃんのことは知識ゼロなので教えて下さってありがとうございます!
♥
低めの声で怒るとかなり聞きますよ!
犬は低い声の方が怖いと聞くのであー!こらー!よりも、おい、これ誰や?おぉん?みたいな感じで言うとシュン…として反省しているのかお腹を出したり耳をぺったんこにします。
無理矢理にでも離してひくーいこえで怒ってみてください!もちろん目も怒ってる感じで!👍
ママり
低めの声ですね😊!
今まで知らなかったのでただただ可愛いなーとしか思ってなかったのでそのままヨシヨシしちゃってました💦マウンティングとはワンちゃんにも良くないことなんでしょうか?
♥
マウンティング行為を許してしまうと癖になったりしちゃうのでもしかしたらほかのひとにもしてしまうかもしれません💦
男の子の場合最悪は射精してしまう子もいます…
服の擦れ等で射精した場合快感を覚え誰にでもしてしまったり散歩の時にその行為をしてしまう事も否定できません😂
まぁ自分ちの犬じゃないのでればそこまで気にする事はないと思います…
本来は飼い主さんがしつけたり注意するべきなので…