※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
子育て・グッズ

2人目を産むと大変なことは2倍になるが、幸せなことは2倍以上になると思うけど、実際はどうでしょうか?2人目を妊娠・出産して後悔したことはありますか?息子をひとりっ子にするのは可哀想か悩んでいます。

2人目を産み育てるって、
大変なことは2倍になるけど
幸せなことは2倍以上になる!と思うのですが、
実際のところ、どうなんでしょうか?

みなさんは2人目を妊娠出産して、
後悔したことありますか?

こんな質問してる時点でそんな資格無いと思うのですが、
やっぱり子ども好きだし、息子をひとりっ子にするのは可哀想なのかなと思ってしまいます
ほぼワンオペです。旦那はあてになりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

本当おっしゃるとおり、全部二倍ですね😂
1人だったら簡単にできることも2人となると、そうはいかない…笑
それぞれ成長のスピードが違いますからね。
お恥ずかしい話、2人目は計画的にではなかったので戸惑いはありましたが今となっては、可愛くて仕方ないです。😊

もち

1歳2ヶ月差で上2人出産しました!

切迫で入院するし、産んでからも4ヶ月くらい私はいつ寝ているんだ?みたいな生活でいつもクラクラしていましたが、今は二人仲良く遊んでいるしお着替えお支度、食事のことやお手伝いもなんでも一緒にやっていて本当にかわいいです🤭💗

はじめの1年は辛いと可愛いが半々くらいで、時々夫に言葉遣いが怖いから気をつけなさいと怒られていました😭
いつも優しいママ、には未だになれません、、、

ちゅる(29)

上の子だけだったら、
これスムーズに出来ただろうなぁとかふと思いますが、
やっぱりそれ以上に可愛いです😂
可愛いが2倍です(笑)

私も旦那が年の半分以上出張でおらずワンオペです😭
慣れるまでは死ぬほど大変でした😂

noa

まったく後悔してません😭!
そして旦那夜の仕事なのでほぼワンオペですが

私はいてもなにもしてくれない旦那がいるよりはいないほうがマシなのでワンオペで全く不満なく子育てしてます☺️💪🏻

tkwtnb

私も子どもが1人だけなので、もう1人欲しいなあと思っています!
高校からの親友が年子を育てていますが、大変さは2倍レベルじゃない!もっと大変だ!!と言っています。
片方がぐずると、もう片方がママの気を引きたくてぐずる……前後に抱っことおんぶして家事をしている時も。。。

大変そうだなあ…と怖くなってます。
出来れば2歳差で生みたいなあと思うんですが、上の子がトイトレ終わってからの方がいいのかな?なんて思いました。。うちもワンオペですし、夫は産んだ覚えがない長男で面倒です😭

masaママ

大変な事は2倍以上です😅
二人ともすごく可愛いですが大変すぎて幸せを感じない時も多々あります💦

正直、私は一人で良かったかな?とかもっと年齢差を空ければ良かったかな?って思ってます。
結婚さえ向いてなかったと今更ながら思ってます(笑)
感情的に怒ってしまうし私自身子供達に振り回される事に嫌気がさすので…
すみません💦マイナスばかりな事を…

でも寝顔見ると最高に幸せを感じます♡(笑)

M

二人とも酷い悪阻でした。
欲かったはずなのに悪阻中の育児が本当に辛く、正直、今じゃなかったのかな…妊婦やめたい…なんて思った時もありましたが今は本当に幸せで3人目はどうしようかと考えているくらいです🤭

deleted user

大変さ2倍、幸せ2倍以上間違いないです❤️
金銭的な面、部屋数考えて我が家は二人と決めてますがきっと何人産んだとしても後悔する事なんて絶対ありえません😊
子供のパワーは本当に計り知れないものがありますね😊

Rin☆

毎日、二人育児に奮闘中です👦✨👦
予想以上に大変です、、、
一人と二人がこんなに違うんだと実感しています😱💦でも、兄弟っていいな~って微笑ましいことも沢山あり、可愛くて、こっちが笑顔にさせられます♥️だから、二人目作って良かったな~と思います✨