
コメント

Y⑅E⑅◡̈*
姉が美容師ですが、授乳中の市販のヘアカラーはやめといた方がいいと教わりました。どうしてもしたいなら美容室の低刺激なヘアカラーをオススメします。私も美容室で低刺激のカラーをしてもらいました♡
授乳中は抜け毛や切れ毛のトラブルを避けるためにも、やめといた方が無難です( ; ; )

退会ユーザー
只今授乳中^ - ^
市販でしか染めた事ありません⭐️
産まれてもう6回染めてます( ´ ▽ ` )ノ
ブリーチもしたし、カラーもしてます❤️
美容院行くと高いから(^.^)
メーカーこそあまり気にしないから、ちょっと分かんないけど、泡タイプがオススメです^ - ^
-
ふぃろ★
回答ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
市販の使用して抜け毛などのトラブルはありませんか?
私は産後の抜け毛で悩んでいて、カラーすることでより酷くなると怖いので…
ありがとうございました。- 6月4日

Rママ
頭皮から血液に行き渡るので、母乳に多色影響あるので子供のことを考えるならやめた方がいいと思います!
-
ふぃろ★
回答ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
多少なりとも影響があるのですね…。
髪の毛真っ黒で太いので、見た目が重たくって。
でもしない方が子供のためですかね。
ありがとうございました。- 6月4日
ふぃろ★
回答ありがとうございます。
返事が遅くなりすみません。
美容師の方がおっしゃるなら市販はやめといたほうがいいのですかね。
ありがとうございました。