※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊娠・出産

35週1日で、下腹部に軽い生理痛みたいな痛みがあります。前駆陣痛か不安です。子宮口1cm開いていて、赤ちゃんは下にいるそうです。お腹の写真を撮りましたが、下がってきていないようですね。

今35w1dで、昨夜から下腹部に軽い生理痛みたいな痛みがたまにあります😣
33wからたまにトイレに行った時に少量の茶オリがあり、34w6dの検診で赤ちゃんの頭がしたにあって、子宮口が1cm開いてるって言われました!
検診後から茶オリの量が増えて(と言ってもおりものシートについたりはしますが大量ではないです)、不規則な軽い下腹部痛は前駆陣痛でしょうか?
まだ35週なので、生産期まではどうにかお腹にいてほしいです😭

また今日のお腹の写真を撮ったのですが、まだお腹下がってきてないですよね?🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

下がってはないですね。
私もそうでしたが下がらずに出産になることもあるので気にしなくていいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不規則な痛みは前駆陣痛だと思いますよ。本陣痛は本当に間隔がぴったりです

    • 4月9日
  • るる

    るる

    ありがとうございます!
    やはり前駆陣痛ですね😣
    お腹が下がらずに出産になることもあるのはドキドキです🙄💦でも前駆陣痛があるからと言って、すぐには本陣痛に繋がるとは限らないですよね😣
    まだお腹にいて欲しくて💦

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしるしきても1ー2週間後に陣痛くる人もいればその日に生まれる人もいるし私は前駆陣痛なかったですが友達は半月くらい続いたって言ってました。
    35週だともう少しお腹にいて欲しいですね!

    • 4月9日