![ミルタンク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェルネイルで爪が薄くなり、出産時の対処法について悩んでいます。赤ちゃんの安全を考えながら、アドバイスを求めています。
普段ジェルしてて爪が薄い方出産の時どうされましたか?
批判はお控え下さい。
もう何年もずっとジェルネイルをしています。
35週に入ってすぐにオフしてギリギリまで短くしたのですが、爪がペラペラすぎて亀裂だらけになってしまいました💦
私生活でも爪が裏返ってしまったり、亀裂部分をひっかけて出血したり、支障をきたしています…
本当に家事ができないレベルでボロボロで痛いです😭
そこで、アクリルだけ薄くのせようか、薄くジェルしてマットコートしようか、など悩んでいます💦
薄くても出産の時なにかあった時に酸素が測れなくなってしまうのでしょうか?
赤ちゃんの安全が第一…
でもこのままの爪であと何週間も過ごすのは限界…
どうしようか本気で悩みます…
アドバイス下さると嬉しいです😢
- ミルタンク(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です💦
毎日亀裂が入って日に日に深爪がひどくなってます、、、
薄くても酸素が測れないと聞いたので赤ちゃん最優先でボロボロの爪で生活してます😭
少しでも負担を減らすために
家事の際はキューティクルオイルを付けて綿手袋と薄手のビニール手袋をして保護してます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オフして何もつけずに産みました。クリアもダメって言われました。
裏返る感覚が気持ち悪いので裏返らない長さにしてます。あとは、爪が引っかかりやすい服はなるべく着ないようにしてます。
-
ミルタンク
酸素濃度を測る時はクリアでもダメなんですね…
ギリギリまで短くしているのですがハイポが伸びていて切れずに0.2mmくらい残っている指が裏返ってしまいます😭
もう本当ボロボロで嫌になります…
でも赤ちゃんのためにせめて出産までは我慢しようと思います💦
ありがとうございました✨- 4月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ネイリストです。
薬局に売ってるドクターネイル毎日つけてみてください!
あとは乾燥したら本当にダメなので、もともと乾燥しているところにさらに乾燥で亀裂などになります!
なのでオイルハンドクリームを!
爪になってください!
寝る前はドクターネイルのみで大丈夫です!
-
ミルタンク
ネイリストさん心強いです😭
ドクターネイルですね!
早速明日薬局に探しに行きます💦
ズボラでこまめになにかするのが苦手ですがそんなこと言ってられないくらいボロボロなのでちょっと保湿本当に頑張ってみます。
ありがとうございました✨- 4月9日
-
退会ユーザー
次もしネイルする時はフィルインといって一層残しているサロンをオススメします😢🙏💗
- 4月9日
-
ミルタンク
一応パラでフィルインのサロンなのですが自分で無理やりオフしたらこのようなことに…😂笑
自業自得ですね😭💦
ありがとうございます✨✨- 4月9日
-
退会ユーザー
そうだったんですねごめんなさい😢💦
ドクターネイル💅かなりおすすめで
わたしも今おふしてからつけて
全く折れないです👍💕- 4月9日
-
ミルタンク
いえいえまさかフィルインしててボロボロになると思わないですよね🙇♀️💦笑
教えて頂いて助かりました、明日朝イチで薬局行きます🤣🙏🏻
緊急事態宣言対象地域ですがこちらこそ緊急です💦笑
お互いもうすぐ赤ちゃんに会えますね!
出産頑張りましょう✨✨- 4月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
爪にオイルをこまめに塗ってハンドクリームして手袋して、なるべく家事は手抜きして乾燥しないようにしてみてください👍
かなりマシになりますよ!
そのボロボロの上からまたジェルなんて自殺行為〜
と言うか、ちゃんとしたネイリストの方なら施術しないと思います😭
これを機に、一度爪を休ませてあげてくださいね😊赤ちゃんが生まれる頃には気にならなくなってると思います!
今、ジェルとかしたら、生まれた時大変ですよ💦
とにかく保湿してケアしてあげてください😊
-
ミルタンク
どうせ水仕事ですぐ落ちるし、と、オイルもハンドクリームもサボってしまっていました😭💦
今の時期サロンには行けないので自分で亀裂修正だけでも。と思いましたがもしお産の時助産師さんに剥がされるような事があったらそれこそ終わりますよね🤣
今が我慢の時ですね💦
保湿頑張ります😂
ありがとうございました✨- 4月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネイリストです☺️
ドクターネイルもオススメですけど、OPIのエンビーもオススメです😆
マニキュアなので除光液でオフもすぐできます😊
2枚爪や亀裂入りやすい方に良いですよ✌️
-
はじめてのママリ🔰
これです!
- 4月9日
-
ミルタンク
OPIのそれ持ってます!😳
だいぶ前に買ったので劣化しているかもしれないですが💦
ちょっとどうなってるか確認してから今日ドクターネイル見に行ってみます!🤣
ありがとうございました✨✨- 4月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もネイリストしてました。
とにかく保湿が大事だと思います。
あとこれからは地爪を削らないサロンに行かれるほうが爪のためにいいと思います☺️
-
ミルタンク
一応ベースはパラでフィルインのサロンなのですが自分でテキトーにオフしたらこうなってしまいました🤣
サボらず保湿頑張ります💦
ありがとうございました✨- 4月9日
ミルタンク
やはり赤ちゃんのことを考えたらボロボロでも我慢するしかないのですね…😭
こんなことならもっと早くオフして健康な爪にしておくべきでした💦
お互いもうすぐ赤ちゃんに会えますね〜!
出産頑張りましょう😂
ありがとうございました✨