※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

船橋市での復職延長は、特に書類提出は不要ですか?(市では5月15日までの復職を延長できるようです)

船橋市で復職延長する場合、特に書類の提出はありませんよね?
(市では5月15日までの復職をころなの延長で一ヶ月延長可能とのことです)

コメント

はじめてのママリ

特にないですよー!と市役所の方がおっしゃってました!

私も船橋市在住で延長しようと会社にかけあいましたが、会社の規定でだめでした😭不安で一杯ですが、復帰します…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます! みきこさんは今慣らし保育中ですか?💦

    本当ですか😰😱😰😱まさかの会社NGですか😭💦💦延長も市によって対応がまちまちなのに‥心折れますね😢

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ならし保育中です!毎日泣いて泣いて声かれてきました😱(笑)

    ただ緊急事態宣言もでてるし、本音を言えば休ませたい😭
    会社は休んでもいいけど休職になるから社会保険料とか振り込めばいいよーと言われていますが…命に変わるものはないとは思ってますが、まだ悩んでます…

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうわかる頃なんですね😭!!でもある日突然、ママの方を見ずに友達の輪に入っていきますよ‥😭笑

    そうですよね、仕事復帰のための慣らし保育中ですもんね。私は復帰予定が5月だったので保育園から慣らし保育の時期をずらしてほしいといわれ、慣らし保育は4月末からだったんです💦そのまま6月まで幽霊在席にしようかと😢

    電車通勤にもなるし、自分がいつ感染してもおかしくないですよね😱💦😱💦  会社にはまだ伝えてませんが理解がなかったら働く気すら失せますよね‥😔

    • 4月8日