
コメント

hkr
うちは娘が起きている時間帯はずっとつけています😊
歌と踊りが大好きすぎて、ノリノリですよ〜!
でもずっと見てるとゆうよりは、好きな歌が流れるとテレビ前にたってみたいな感じです✌🏾

りらくま
私も気になってました💦
うちはなるべく見せないように、と思いつつも手が離せない時など録画のいないいないばぁを見せてます😅
30分くらいを1日に2回くらいかなーという感じですが💦
皆さん、どのくらいなんでしょうね🤔
-
はじめてのママリ🔰
うちもみせてます😅
うちも朝と夕方にしてたのですが、ぐずり酷いので1時間とかのDVD見せて自分の時間も作ってますw- 4月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
今の時期は特に気にせず見せようかなぁ🥺
hkr
テレビを見てパチパチとかマネが上手にできるようになったり一緒に見ながら歌ったりメリットもたくさんあると思いますよ〜☺️☺️
お母さんがストレスたまらないやり方が1番いいとわたしは思っているので、お母さんがやりやすいのでいいと思います✌🏾
はじめてのママリ🔰
楽しみです✨💓
見る時間とかあまり気にしなくて良さそうですね(b゚v`*)
たしかにストレス溜まらない方がいいですもんね!ありがとうございました😊