
コメント

🥨
小規模でも入れなさそうですか?
うちも1歳は待機児童が多いですが小規模なら入れるみたいなので、念のため小規模も応募する予定です◡̈
🥨
小規模でも入れなさそうですか?
うちも1歳は待機児童が多いですが小規模なら入れるみたいなので、念のため小規模も応募する予定です◡̈
「待機児童」に関する質問
保育園の希望についてこの状況ならどうするかみなさんの意見をお聞かせください ★状況について★ ①私が住んでいる自治体は数年前に待機児童数日本一になるぐらいの結構な激戦区 ②第一希望の保育園の0歳児枠が3人 第…
仕事はしたいけど子どもを保育園に預けるのは寂しい、、というジレンマを感じられている方いますか?🥹 今まさにそうで、仕事したくて保育園入れる時期を早くしようか悩んでいます。 すでに保育園は落ちていて待機児童なの…
幼稚園に通わせているワーママさん、夏休み期間大変じゃないですか? うちは夏休み期間は園バスも給食もないので、朝お弁当を作って、幼稚園の送迎をしなければならず。 休み前より休み期間はくたくたです。 (ちなみに保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりな
なるほど、ちょっと調べてみます!
認可外も考えてますか??
🥨
とりあえず認可と小規模に申し込めるだけ申し込みます!
認可外は考えてなかったです💦
育休はできれば最長2年、MAXで取りたいなと思っています!
まりな
そうなんですね!
認可外お金かかりますしね、、
私も育休伸ばしたいと思ったりするのですが、もう歳なので二人目早めにと考えたらまたすぐ会社に迷惑かけるよな、、といろいろ考えて病みかけてます😅
保育園決まったとしてもコロナが心配ですしね😢
🥨
迷惑かけていいと思います!
私の会社、そういう方いっぱいいます🙆♀️
違う課の課長も復帰後1年くらいで2度目の産休入ってましたよ☺️✨
私も自分のタイミングで2人目を考える予定です💕
会社のために自分を犠牲にするのはもったいないです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
まりな
そうなんですね!
そう言ってくださると気が楽になります😌
でも一番は認可保育園希望が通ればいいのですが😣
ダメだったら育休延長会社に相談してみます☺️
ありがとうございました‼️