
コメント

3Kids-mom
そうなんですか😲
でも正直今更ですよね…💦
今日から慣らし保育始めて復職の段取り付けてる人が大多数なのに…💦
3月中旬に問い合わせしたときは14日以内の復帰しか認めないと言われ、5月復帰を打診された会社に無理言って4月下旬で復帰をお願いした手前、今更5月でも大丈夫になったなんて言えません…😥
回答になってなくてすみません…😭
3Kids-mom
そうなんですか😲
でも正直今更ですよね…💦
今日から慣らし保育始めて復職の段取り付けてる人が大多数なのに…💦
3月中旬に問い合わせしたときは14日以内の復帰しか認めないと言われ、5月復帰を打診された会社に無理言って4月下旬で復帰をお願いした手前、今更5月でも大丈夫になったなんて言えません…😥
回答になってなくてすみません…😭
「育休延長」に関する質問
【保育園の落選狙い】いつからこんなにメジャー?になったのでしょうか… 30代後半で3児の子育てしており、現在育休中です。 最近30代前半のママAさん(会社の後輩、1児の母で同じく育休中)と話す機会がありました。 就労…
0歳児、1歳児の保育料を教えてください🙏 収入などによって違うのは理解しています。 近くの保育園が空いていないので、遠くまで通うか育休延長になりそうです。 フルタイムで働き保育料を払うのと、育休手当を頂くのとど…
育児休業について教えていただきたいです。 元々フルタイム正社員で働いていました。 会社は最長2歳まで育休がとれるそうです 昨年10月に第二子を出産し現在育休中です。 上の子は短時間で保育園に通っています 今年…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるこ
そうだったんですか💦うちは会社は調整できそうなので、延長しようかなぁと考えてます😓でも、もう少し早く決めてほしかったですね😥
3Kids-mom
素敵な会社ですね✨
延長できるなら、私も迷わずしますよ😆