※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa❤︎
妊娠・出産

性別が分かる13週の方法を教えてください。妊娠悪阻で休んだ場合の手当てについて知りたいです。

13週なのですが性別分かる方いますか?
色々調べたのですが見方がわからなくて😅

あと妊娠悪阻と診断されて仕事を休んだ場合手当てとかはもらえるのでしょうか?
同じ経験の方いましたら教えて頂けるとありがたいです。

コメント

deleted user

正面向いてるのでナブはわからないですね😅

  • sa❤︎

    sa❤︎

    ありがとうございます😊
    ちなみにこれも正面ですかね😭?

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それ横向きですね!!

    けど、映ってるのがナブなのかどうか…
    ナブだとすれば女の子っぽいですけどね…🤔💦
    ナブにしてはとび出てないし…

    • 3月28日
  • sa❤︎

    sa❤︎

    4Dエコーはこんなでした!

    今のところ突起物はついてないかな?って感じだったので女の子なのかなーとなんとなくですがそんな気がしてたのでそうだったら嬉しいです☺️

    お早い返信とわざわざ何度も質問に答えてくれてありがとうございます😊❤️

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、ちなみに、4Dエコーの凸凹は、当てにならないので注意です😅💦💦

    • 3月28日
  • sa❤︎

    sa❤︎

    そうだったのですね😳!
    教えてくださってありがとうございます😊
    性別わかるの楽しみにしています☺️

    • 3月28日
☺︎

その職場に1年以上務めており、健康保険入っている、連続で4日以上休むと協会けんぽから疾病手当出ますね

  • sa❤︎

    sa❤︎

    ありがとうございます😊
    職場には1年以上勤めています!
    もらった書類は母子健康管理指導事項連絡カードというものですが他になにかお医者さんから貰わないといけないでしょうか?

    • 3月28日
  • ☺︎

    ☺︎

    連絡カードを職場に提出して、休ませてもらえれば、手当の申請が出来ます
    体調が良くなって仕事に復帰してからでないと書類が作成出来ないので、手当はそれからになります(確か申請から2週間後くらいに振り込まれた気がします!)
    書類は3枚くらいあって自分が書く所と職場の事務が書く所、医療者が書く所があるので、ちょっと時間かかります😩

    私もつわり酷く入院したりしたので💦産むまで続きましたが笑
    シンドいですが数ヶ月と思って頑張って下さい(><)

    • 3月28日
  • sa❤︎

    sa❤︎

    ご丁寧にありがとうございます😭❤️
    復帰したら色々とまた手続きしてみます☺️
    手当が出るのか不安だったのでとても安心しました😊

    産むまで続いたんですね😭
    乗り越えて出産されてる方本当尊敬します。
    生まれるまでの今だけって思ってリフレッシュしながら頑張ります!

    色々とありがとうございました😊

    • 3月28日