※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たっくんママ
ファッション・コスメ

私は個人的にギャルがとても好きで年は23ですが自分も昔ギャルだったの…

私は個人的にギャルがとても好きで年は23ですが自分も昔ギャルだったので子供が3歳で結婚してもなお
カラコンしたりつけまつけたりしたい髪も明るめがいいと思ってるんです
でも旦那がみっともないからやめろっていうんです
一度きりの人生だし30代になったら尚更そんなことできなくなるんで今のうちに楽しみたいのに、ダメですかね?
どうしたらいいんでしょうか

コメント

deleted user

若いしいいと思いますけどね〜!
幼稚園行き出したら行事とかは化粧は控えめにしておいて、休日とかなら良くないですかね?
髪の毛も金髪とかはちょっとみっともないかなと思いますが、明るめに染めてる人なんて沢山いますよ🥺

  • たっくんママ

    たっくんママ

    金髪まではいかなくていいんです、明るめでつけまもカラコンもそんなギャル!って感じのじゃなくていいんです。でも今より垢抜けたいしやっぱりまだ23なのでオシャレしたいって気持ちがあって...

    • 3月27日
みゆ

早起きですね!おはようございます!

私は20で娘を出産したのですが、それまではつけまつ毛も濃かったし、カラコンもグレーやブルーがほとんどでしたが自然と化粧も薄くなり、カラコンも目立たない茶色とかになりました(´・ω・`)
誰かに言われた訳ではありませんが、やっぱり見た目で近寄り難い雰囲気とか与えてしまうと思いますし、子供が小学校や幼稚園に入るとママ友作る機会も増えてくるかと思います!

私は見た目で判断するタイプではないんですが、やはり周りは若いお母さんって少なかったので。。💦
若いってだけで避ける方もいますが、できるだけ地味に生きてました。笑
なので、カラコンは別に普通の色ならいいと思いますがギャルメイクは避けた方がいいのかなぁ。。と。

あ!でも髪の毛はインナーカラーとかを紫にしたりしてましたよ!笑

  • たっくんママ

    たっくんママ

    確かに春から幼稚園ですけど見た目で判断されがちですよね...
    でも私の今の状態だとイモっぽいのでまだ23だしおしゃれしたくて
    金髪とか派手髪じゃなくてもいいんです明るめにしたくて
    カラコンとかつけまも割とそんなギャルギャルしくなくてもいいから
    おしゃれしたいんです。

    • 3月27日
deleted user

私も同じく23歳ですがたっくんママと同様 カラコン、つけまに明るめのバレイヤージュで髪染めてます😅
旦那には特に何も言われてませんがいつカラコン、つけま辞めようかなーって思ってます(笑)
正直、自分の中でカラコン、つけまがないと外に出れません😅

  • たっくんママ

    たっくんママ

    旦那に何も言われないのは羨ましいです!!😭
    うちは旦那に全部ダメと言われて何もできないので(◞‸◟)

    • 3月27日
バルタン星人

汚くなければいいと思いますけどねー!

私はつけまはしませんが、マツエクとシンプルな茶色のカラコンはします!
髪色も明るい茶色です!

根暗っぽくなるより、いいって旦那にはいってもらえます!
そのかわり、派手すぎて汚くならないように小綺麗になるようにはしてますがー

  • たっくんママ

    たっくんママ

    今の自分の黒髪でイモっぽくて毎日裸眼でメイクも薄いって
    昔ギャルだった私からしたら
    もう今の自分が気持ち悪いんです
    でも旦那はそのままの私の方がいいってゆうしつけまつげもするなってゆうし
    どうしたらいいんでしょうか
    多少てかかなりストレスになってます
    自分の好きなように出来ない学校でいう校則みたいなものがあって😹

    • 3月27日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    私は25ですが、旦那にはスッピンおばはんやな!って言われるんで、たぶん旦那は化粧してカラコンしてる方が好きなんだと思います。

    たぶん、旦那さんの好みじゃないんでしょうけど、自分の人生だし好きにしていいと思います!

    なら、旦那さんは坊主にしろって言ったらするんですかね?男は黙って、丸刈りや!ってゆーてやりましょう笑笑

    • 3月27日
  • たっくんママ

    たっくんママ

    坊主にしろって言ったら絶対しないと思います笑
    もー自分の好きなように出来ないってストレスでしかありません_:(´ཀ`」 ∠):
    私このまま30になっちゃうの?おばさんになっちゃうの?嫌だー(´;Д;`)って感じです。23だしギャルにはなれなくても周りのママさんたちには23歳で若いけど綺麗なママだなって思われたいんですよ😭

    • 3月27日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    旦那さんだって、坊主にしない理由は髪型として坊主が自分には気に入らないからだよね?なら私もこの髪色やメイクは気に入らないの。って言ってやりましょう!
    旦那さんの言いなりになってたら、この先人生長いししんどいと思います!

    • 3月27日
  • たっくんママ

    たっくんママ

    今日猛抗議してやろうと思います🙃
    やることちゃんとやるから
    おしゃれさせて!って言おうと思います(*・ω・)

    • 3月27日
ままりん

全然いいと思います☺️
ギャルってかわいいですよね❤
私はもうおばさんなのでギャルメイクなんてとんでもないですが昔はカラコンもつけまもしてました😂
保育園に通っていますがギャルのママ結構いますよ😊

  • たっくんママ

    たっくんママ

    ギャルって可愛いです!!最初は見てるだけでよかったんですが自分もなりたくなってきてつけま買ってつけたりしてたんですが、つけまもだめって言われて...濃い!薄いのやったらいいど!って言われて
    違う濃いやつがいいの😭!って感じ...

    • 3月27日
deleted user

私22歳です…3人目妊娠中です。
ギャルにはなったことないですが、
昔は派手なメイク流行ってましたよね。
中高生の時につけま
カラコンしてました💧

私の友人はそっち寄りでしたが…
13.14.16.17くらいで、
出産して、4人目
生まれてからはめちゃくちゃ
落ち着いてますね…

綺麗だったらいい
とは思いますね…
カラコンも23歳なら
まだつけてる人結構いますし…
凄く派手じゃなかったら
あまり目立たない気がします…
金髪とかじゃなくていいなら
全然大丈夫だと思います💧
やっぱり幼稚園とか行くと
見た目も大切になってくる気がします…
周りを気にしないならいいですが!

  • たっくんママ

    たっくんママ

    やっぱ春から幼稚園なんですけど年を言うだけで毛嫌いされたりとか噂たてられたりとかするんですかね🥺
    もーめっちゃ怖いです
    でもおしゃれはしたいのでんーって感じです

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年を言うだけでは
    無いと思います❣️
    やっぱり性格とか…
    無愛想だったり…
    そこら辺からきそうですよね😭
    おしゃれはみんなしてますよね❣️

    • 3月27日
♡

今のうちですょ!!
私もたっくんママと同じタイプで
そうして来ましたw

ツケマは25歳くらいで
卒業しましたが😁❣️

ただ露出系の服はちょっと😨
ですかね🎵

  • たっくんママ

    たっくんママ

    服装は露出系は着ないです。
    カラコンとかつけまとか、明るい髪色にしたいなあって。自己満ですが🙄

    • 3月27日
𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

個人的な意見ですが、、、どんな格好でもやるとこしっかりやって常に息子さんにとって恥ずかしくない最高のママなら私はなんでもいいと思います😊
ママがキラキラしてた方がお子さんも嬉しいかと🤗
私も旦那にそろそろ落ち着けって言われてますけど無視ってます🤣

  • たっくんママ

    たっくんママ

    そうですよね😳
    何で旦那はダメだってゆうんでしょう

    • 3月27日
  • 𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

    𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

    直接旦那さんに一回聞いてみたらどうですか?🥺♥️

    • 3月27日
  • 𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

    𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

    みっともないとは具体的に?みたいな🤣💦

    • 3月27日
  • たっくんママ

    たっくんママ

    聞いてみたら髪の毛と薄いつけまならいいよって言われました!
    薄いつけまならもってるのでまずは薄いつけまから!!🤩笑

    • 3月27日
  • 𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

    𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

    🤣🤣なるほど❗
    旦那さんただ単に清楚ぽい感じが好きなんじゃないですか?🥺♥️

    • 3月27日
  • たっくんママ

    たっくんママ

    そうなんだと思います🙃
    からこんはダメと言われましたが💦
    もはやギャルじゃありません💦笑

    • 3月27日
K.mama𓇼𓆉

今30ですが私も旦那にいつまでそんな化粧でおるん?と言われます!
でも私は着たい服、やりたいメイクするので気にしてません😂笑
マツエクもするしつけまもする時もあるしカラコンは必須、カラーは常にハイトーン、たまに紫や青なども。笑
自己満でいいんです!

  • たっくんママ

    たっくんママ

    自己満でいいですよね!!

    • 3月27日
H

自分の着たい服を着て
好きなメイクをするのが
一番生き生きしてて、
息子さんから見ても
素敵なママだなと思います

周りからの目線どうかより
たっくんママさんが
気持ちよく過ごせた方がいいと
私は思いました😊

周りの目を気にして
好きなメイクや髪色が
出来ないだなんて
悲しすぎます😭
とやかく言う人は
言わせとけばいいですよ!!

はじめてのママリ🔰

好きなファッションをすること自体はいいことだと思いますし、したらいいと思います^_^
ただ、人は第一印象で判断しがちです。
子持ちのギャルっぽい人に好感を持たない人がいることは確かです。
ご主人の仰る「みっともない」というのは、このようなことが含まれているのかなと感じました。

そういう世間の目があることを理解して好きなことをする分には問題ないと思いました!

お腹痛い

気持ちはわかります!

ただ、ご主人が嫌がることを突き通すのも良くないかなとも思います🤔
なのでおふたりで買い物行ってこれならどう?こういうのは?と、お互いが許せる範囲の服を選んだりしてみては?❤️
どちらかを優先させるんじゃなくて折衷案を!と言うのがうちのやり方で上手くいってるのでぜひ🥰

  • たっくんママ

    たっくんママ

    相談してみてつけまつげ薄めと、髪の毛明るくするのはいいよって言われました🥺2人で決まり事を作ってやっていきたいと思います。

    • 3月27日
なーまる

カラコン毎日たまにつけまつけてます!年は21です!
気にせず好きな自分でいていいと思いますよ!
ギャルメイクなど楽しめるのは今だけだと思うので周りの反応気にせずに輝いてください🥰💕

  • たっくんママ

    たっくんママ

    がんばります!!

    • 3月27日
deleted user

26です!
周りでカラコンはしてる人多いですよ😊
つけまもバサバサしてないのなら付けてる子もいます!
ギャルギャルしたいんじゃなくておしゃれしたい!って思うなら全然いいと思います☺️
幼稚園の行事とかは控えめがいいかもですね!!

  • たっくんママ

    たっくんママ

    髪の毛を明るくするのとつけまつげ薄いのだったら許してくれました😹
    行事のときは薄めにしようと思います🙃

    • 3月27日