
あまり日本の経済的なことは分からないのですが、国民1人あたり1万いく…
あまり日本の経済的なことは分からないのですが、
国民1人あたり1万いくらか貰うより消費税0にした方が経済が回ると思うのですが皆さんはどうおもいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

わらびもち
貰ったところで、結局貯蓄に回す人が殆どだと思います🤔
今外に遊びに行こう!って気にもなれませんしね😣💦
それだったら暫く減税した方が個人的には良いかなって思いました💡

退会ユーザー
減税したら戻すとき結局戻すときに、買い控えになると思います。印刷の手間などがありますが、商品券なら使わざるを得ないのでお金は回るかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
減税して戻しても、コロナ前くらいの消費率くらいに戻る訳ではないんですかね?
- 3月23日
-
退会ユーザー
一度0にしたとして、段階なく一気に10に戻す。となると、0にするまで極力買わない、次10にする前に一気に買ってしまう。そうなると、買わざるを得ないときまでお金は回らないと思います。
また、小さなお店はシステム変更に多少のお金をかけて税率変更に対応しているので、廃業となるところも出ると思います。- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…!
税率変えるのもめちゃくちゃ大変なんですね…。- 3月23日

退会ユーザー
わたしも詳しくは分かりませんが、消費税を0円に出来るほどのお金が国には無く非現実的だそうです😊年間で17兆円〜18兆円のお金を消費税から集めていて、期間限定や一部商品に限定しても、それでも尚規模が大きすぎるみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
0は不可能かもしれませんがせめて3%にするとかだとまだマシなのかな…🤔- 3月23日
-
退会ユーザー
そうですね😊
家や車や家電を8%や10%で買った人からの反感がヤバそうなので商品を限定する必要がありそうですが、
コロナの影響で消耗品や食料品は逆に売り上げが向上したそうですし…
何の消費税を下げるのか悩みどころですね☺️
わたし個人的には、使用期限のあるプレミアム商品券みたいなのが良いのかなって思います🌸どうでしょ❤️- 3月23日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😅
安倍さんも早く決断してくれればいいのに…