※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れけもこ
子育て・グッズ

枕に寝かせても、子供が枕と並行になることがあり、息子は頭突きしてくるので心配です。同じ経験の方いますか?

枕に垂直に寝かせても、枕と並行にいつの間にかなってるお子さんいませんか??

うちの子2人ともその傾向があり、息子の方がそれがひどく、夜中に起きた時とか寝ぼけながら頭突きしてきて、そのまま寝るので、スリーパー着てても風邪ひかないか心配になります。
まぁ結局頭突きされたことで私も起きてるので、位置を直しますが、なんせ10kg超えな息子。
さすがに重いです💦

うちの子だけなのかなー?なんて思ったりもするんですけど、お仲間いますか??

コメント

deleted user

同じく10キロ超えでなぜか足ではなく頭がこちらを向いて寝てました(笑)

息子の場合寝るスペースを極限とまではいきませんが
半寝返りぐらいのスペース(1.5人分くらい)しか保たないことによりそれが解消しましたよ!!😂

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    仲間がいて安心です!!
    まだ寝入る前も垂直ではなく並行になってぐだぐだするし、寝てからも移動してるし…笑

    子どもの寝相はすごいのはわかってますが、頭だけ動かんのかい!って思うし😂

    そうなんですね!!
    どうにか工夫してちょっと息子側を狭くしてみようと思います😂

    • 3月17日
ママリー

なってますなってます😅
夫はいつも蹴られてます🤣
足元の方まで転がってることもあるので、夜中起きたときに子供どこ行った!?ってなります😂

うちは布団かけない、スリーパー着ないので、年中エアコンで室温調節です💡

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    子どもの寝相はすごいのはわかってたのですが、なぜ頭は動かさぬ?と思いました😄

    スリーパーなしだと、エアコンが安心しますね😄

    • 3月17日
ままり

なぜか下の子がその寝方です🤣
上の子は真っ直ぐなんですが、下の子が…女の子だから寝相はいい方がいいなぁ〜ってちょっと心配です🤣

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    私も寝相はある意味素晴らしかったほうなのでなんとも言えませんが…
    娘はいくらか落ち着いてきていますが、明け方になるとかならず足で私の所在確認のためさわさわしてきて気持ち悪いです😂

    • 3月17日
みー

うちの子も小さい頃そうでした💦💦頭の位置と足の位置が逆になることも多々ありました(笑)冬でも布団蹴飛ばして寒いとかないのかな?!って思ってました!蹴飛ばす度、毎回起きて直してるから自分が寝不足で(私と主人はベッド、息子はベッド下の床に寝てます)辛かったです💧でもこの冬は布団から出ることもなくなったので年齢を重ねるとなくなるのかな?と思ってます(笑)

  • れけもこ

    れけもこ

    コメントありがとうございます!

    わかりますー😵
    寝不足ですよねー😭
    ちょっとしたことで起きちゃうし。

    そうなんですね!!
    ちょっと時期を待つことにします!!

    • 3月17日