
最近夜長く寝るようになったので10時間ほどあきます。前ほど起きてから…
最近夜長く寝るようになったので10時間ほどあきます。
前ほど起きてから張らなくなったと思うのですが、母乳量減ってるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

りー
多分ですが飲んだ量再生されるので
張らなくなったのかと思います😅
最近夜長く寝るようになったので10時間ほどあきます。
前ほど起きてから張らなくなったと思うのですが、母乳量減ってるのでしょうか?
りー
多分ですが飲んだ量再生されるので
張らなくなったのかと思います😅
「母乳量」に関する質問
生後3ヶ月です。 ここ1ヶ月はほぼ完母で過ごせたんですが、だんだんと母乳量が少なくなってきたもしくは足りなくなってきた気がします。 4時間空けても75しか飲んでなかったり…。 できれば離乳食が始まるくらいまでは…
1日に約17回の授乳って多すぎますか? 泣いたら取り敢えず授乳をしています。 ただ、頻回授乳なのと上手くゲップが出来ない事もあってか吐き戻しが多くて。 旦那に授乳しすぎじゃない?と言われてしまいました。 母乳量…
夜間授乳が無くなって、6ヶ月で卒乳したという話を聞いたんですけど母乳量が足らなくなってミルクに変更するとかですか? 夜間授乳がなくなったので、量が減って足らなくなってしまわないか心配です💧
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
飲む量と作られる量があってきたんですかね?🤔
りー
多分そうだと思います(笑)
私の子も最初はアプアプしたりダラダラ出てきていたのですが今はアプアプもせず飲んで垂れてくることも無くなりました😂
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
ありがとうございます!