
コメント

spoon
嫌ってどういう意味なんですかねΣ(・□・;)‼️
保護者が休みなら保育に欠けないし、園からお願いされてるなら旦那さんに面倒見て欲しいですよね💦
前から外せない予定入れてたとか、久々の休みでどうしてもゆっくりしたいという感じなんですかね⁈
それなら休園じゃないし…預けます😂

退会ユーザー
嫌とは😅嫌々面倒見られて何かあっても嫌なので私なら30日はどうしても都合つきませんって預けると思いますがそこで預けたら今後何かあってもご主人から子供見てるの嫌と言われそうですよね。。
ただ引っ越しの準備というのは園側の都合なので嫌々面倒見られて危険かもしれないとかあるなら無理に休まなくてもいい気はします。

あらゆか
休みなのに、我が子の面倒を見るのがイヤって、意味が分かりません💦
どうしても見てくれないのであれば、預けるしかないですよね😣

ミッチー
旦那さん嫌とは…意味がわかりません!
基本的に平日でも保護者のどちらかが休みなら休ませるというのがほとんどかと思いますが、これまではどうしてたんですか?
年度末だし、仕事が休めないなら預けますが、休みで家にいるなら面倒見るのが普通だと思います。
なので、「嫌とか意味わかんない!保育園休ませるからよろしくね!」で問答無用ごり押しです。
アンパンマン
休みはしょっちゅうあります。
単純に面倒見るのがイヤみたいです。
普段の休みは一日中寝るかテレビ見るかでゴロゴロしています。