
自分の自信のます😣ママ友の5人グループで、個人的に遊びに誘われること…
自分の自信のます😣
ママ友の5人グループで、
個人的に遊びに誘われることもあるのですが、
2人でとなるとハードル高くないですか?
私なんかといてもつまらないよなー
気まずかったらどうしよー
と、妄想してしまいいつも断ってしまいます😣
学生時代の友達なら単純に楽しそう!と思えるのですが、
大人になってから知り合った人だと、
どうしても、乗り気になれないというか、
緊張してしまうというか…
どうすれば乗り越えられますか😂?
せっかく誘ってくれてるのに、
断ってしまうのも心苦しくて😣
嬉しい!楽しみ!って思えるようになりたいです😅
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ぼんぼん🍑
きっとたいして仲良くないってことでしょうね😂
そういう相手なら私も2人で遊ぶの躊躇しますね…
でも、基本的に仲良いママ友とは普通の友達みたいな感覚なので、2人でも遊ぶし、大人数でも遊ぶし…って感じです。
一度遊んでみたらどうですかね?
それで楽しければまた遊べばいいし、微妙だったらその人とは合わないって事ですし😅
はじめてのママリ🔰
みんなで会うのはいいのですが、
2人になるとなに話せばいいんだろう?とか、
色々考えてしまって踏み切れず😅
たしかに、一度はチャレンジしてみるのも
ありかもしれないですね😣
ぼんぼん🍑
多分気が合うのなら、 案外2人でも話すことたくさんあるかもですよ!
子供も一緒ですよね?それなら、子供に話しかけたりもできるし、間はもつと思います👌