※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
妊活

1人目の顕微授精で授かりましたが、残りの受精卵について治療再開の目安はありますか?生理が安定した後が着床しやすいかどうか知りたいです。

1人目顕微授精で授かりました。
受精卵が残り3つあるのですが治療再開できる目安ってありますか??
卒乳後、生理再開後など、、また生理が安定した方が着床しやすいとかあるのでしょうか??

コメント

たま

私の病院は産後6ヶ月から断乳できていたら再開できるみたいです。
生理は来てなくても薬で起こせるから断乳さえできてれば大丈夫と言われました。

また産後は生理不順になるので、その場合はホルモン充填周期でも移植が便利なのでそれですれば安定してなくても平気ですよ。
もちろん自然周期でも大丈夫ですが、生理が安定しないと通院回数が増えたり、次の受診で排卵済みとかなら移植見送りになったりはします。

  • ねこねこ

    ねこねこ

    早くて6ヶ月で再開できるんですね✨
    2人目も体外受精されましたか??😌

    • 3月13日
  • たま

    たま

    1人目の時2つ胚盤胞を凍結していたので、2人目は凍結移植して今育ってるところです。

    私は年齢もあり年子でもよかったのですが、なかなか断乳ができず、去年の11月に断乳12月に受診しましたがちょうど生理が年末年始にかかるため年明け移植になりました。

    • 3月13日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    そうなんですね😌
    2人目の移植、何回目で授かりましたか🥺?

    • 3月13日
  • たま

    たま

    1回目で授かりました。

    • 3月13日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    すごいですね!おめでとうございます😊
    グレードとかどうでしたか?いろいろ質問してすいません🙇‍♂️

    • 3月13日
  • たま

    たま

    グレードは教えてくれない病院なので1人目もしらないんです。
    胚盤胞まで育てたぐらいで。何日目なのかも分からなくって。1人目は5日目胚盤胞だとは思うんですが。

    • 3月13日
you

私が不妊治療専門の科から婦人科へ移る時に医師から言われたのは、
「次の子を望むなら早い方がいいからね。母乳は8ヶ月頃まであげたら大丈夫だから!」と言われました😄

  • ねこねこ

    ねこねこ

    早い方がいいと先生が言われてるのは、年齢が若い方がよいからとかですかね?🙂

    • 3月13日
  • you

    you

    そうです😊
    やはり年々着床率が下がるみたいなので💦
    早い方がいいとは言われたものの、うちははや3年経ちますが😂
    子供が幼稚園へ行き出したら行こうと思っていたけど、このコロナ騒動で病院が総合病院という事もありもう少し様子見の方がいいかなって思っています😅

    • 3月13日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    そうなんですね😢✨
    総合病院は心配ですよね😭もうすぐ幼稚園なら通院したいですよね😭
    凍結胚とかはありますか?更新されてる感じですか??

    • 3月13日
  • you

    you

    凍結しています😊
    残り3つ。
    私はもう30代後半に差し掛かったので、出来れば何とかもう一人迎えたいなと思っています😊

    • 3月13日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    残り3つ!同じです😊
    3つのうちどの子か来てくれたらいいですよね😊❤️❤️

    • 3月13日
ママリ

私は娘が10ヶ月の頃に断乳して治療再開しました(^^)
断乳前に病院に確認すると、条件は生理再開、断乳でした。

  • ねこねこ

    ねこねこ

    ありがとうございます😊
    生理再開と断乳なんですね!今治療されてるんですか?😌

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    もう去年に移植して今は妊娠中です(^^)
    転勤があったので早めに移植しました😊

    • 3月13日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    おめでとうございます😍😍
    移植は1人目の時の凍結胚を戻しましたか??何回目で授かりましたか?🥺

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺
    1人目の時の凍結胚盤胞移植しました!3つあるんでしたら、安心ですね☺️
    1回目で授かりました!

    • 3月13日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    1回目なんですねー!よかったですね😊💓
    1人目1番よいグレードを戻したので、あと3つありますがなんか不安で😂
    グレードとかは1人目と比べてどうでしたか?😭

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    私も1人目が!1番良かったです✩.*˚
    1人目4aa⇒5aa
    2人目4ab⇒5aa
    ⇒の後ろはAHA後です。

    2人目はbt6のフライングでも陰性で不安でした(><)

    • 3月13日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    いいグレードから戻すのが一般的だしそのような方が多いんですかね😌
    けどママリさんどちらもいいグレードですね😊✨
    フライングで気持ち左右されますよねー😭わかります。
    凍結胚があると、ホルモン補充だけですかね?😳採卵からのこと考えると体力的には楽でしたか?😭

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    この2つ以外は結構悪いので授かれてよかったです💦

    私はホルモン補充でしたので、ホルモン補充のみでした!
    子連れで通ってたので、しんどいのはありましたがやはり採卵からよりは体力的にも金銭的にも精神的にもマシでした😭

    • 3月13日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    わたしは1回目4aaで妊娠しましたがあとはcbとかccだけなので不安です😭😂
    採卵は注射とかもたくさんあるししんどいですよね😭
    移植の日は上の子どうしてましたか??

    • 3月13日