![にゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肌着について、長袖か半袖がいいか迷っています。夜は半袖で大丈夫でしょうか?現在は長袖肌着にキルト素材のカバーオール、ブランケットを使用しています。汗疹ができたことがないので、これで良いと思っています。
こんにちは😃
肌着について教えてください😊
他の方の回答で長袖肌着は持っていないって方がたくさんいました💦
私は今も長袖肌着を着せてるんですが、半袖のがいいんですかね?😱
今の時期なら夜寝る時も半袖肌着で充分ですか?
夜寝る格好は長袖肌着(日によって厚手の肌着)にキルト素材のカバーオール、ブランケットです😅
汗疹出来たことなかったので、これでいいと思ってました😱😱😱
- にゃこ(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
うちの子半袖がタンクトップしか持ってないです😂
寝る時も半袖に薄手のパジャマ、私は羽毛布団かけて寝てるのですが、隣にいると暑がるので絶対長袖だと汗かきます😂😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも長袖肌着ですよ😳いくら大人よりも体温が高い赤ちゃんでも半袖は寒いと思います…💦
特に気にせず長袖肌着着せてます(*^_^*)
-
にゃこ
私もそー思って長袖着せてたんですが、持ってないって方が多くて暑かったのかなーって思っちゃいました💦
ありがとうございました😊- 3月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長袖肌着持ってないです😃
子供は体温高めですし、熱がこもりやすいので、普段の生活は半袖やノースリーブで十分かと思います💡
-
にゃこ
外出する時もお店だと暖房付いてるし、そのまま長袖着せてたので相当暑かったんですかね💦
半袖で過ごしてみたいと思います😃
ただ、旦那が寒い寒いって半袖反対するかもですが😱
ありがとうございました😊- 3月12日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
うちの子も長袖肌着着てます(^^)
-
にゃこ
外出して外出ると顔赤くなりませんか?
うちはほっぺ全部が真っ赤になっちゃいます😅
外行くときは長袖は暑かったのなって思いました💦
ありがとうございました😊- 3月12日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私もです…
今娘に長袖肌着を着せてます‼️
夜寝る時は、UNIQLOのパジャマしか着せてません😅
寝る時は、冬でも肌着は着せたことないですね🤔
UNIQLOのキルトパジャマ+スリーパーを着せてます☺️
-
にゃこ
どーしても自分が寒いからと同じように厚着させてしまってます😱
夜は肌着無しなんですね!!
着せるもの難しいですね💦
ありがとうございました😊- 3月12日
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
キャミかノースリーブしか着てません😅
それでも子供は汗かきますから😅
-
にゃこ
今日お店入ったら汗かいてました💦
可哀想な事したなと思ってます😱
私が寒がりなので、同じように着せちゃってました😅
ありがとうございました😊- 3月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも長袖肌着着せてます😊
半袖だと寒いみたいで体も冷えていたので長袖着せています。
寝る時は暖房もつけて長袖肌着に長袖パジャマ、スリーパーで嫌がらなければガーゼケットかけてます😊
-
にゃこ
手をバンザイして寝てるので、布団かぶってない手が冷えてて可哀想でつい厚着させてます💦
着るものの調整って難しいですね😅
ありがとうございました😊- 3月12日
![mame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mame
私も去年春頃までは長袖肌着普通だと思っていたのですが…保育園で他のママさんから長袖肌着は着せたことないわと言われ、マジか!?と思いました。
この冬寝る時はずっと半袖肌着にユニクロパジャマ、寒い日は+フリーススリーパー付けて、綿毛布使ってます。
暑がりなので、この格好がちょうどいいみたいです。
長袖肌着は着る期間が短いので、無ければ無いで、あったら着せてもいいのかなぁとは思います。暑がらなければ。
暑くて夜泣きするとかが無ければ、今のままでも大丈夫ではないでしょうか😁
-
にゃこ
私もママリ見てて、長袖持ってないって見かけてえっ??って思って質問しちゃいました😅
最近眠りが浅いのは暑かったせいかもしれないです💦
私も暑くて起きる時があるので、もっと暑かったかもしれないですね😱
今日は半袖で寝かせたので、グッスリ寝てくれるといいな☺️
ありがとうございました😊- 3月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
住んでる地域や子どもの年齢月齢にもよると思いますよ٩(◜ᴗ◝ )۶
うちの息子は寝相悪過ぎて布団かけてくれないので、布団かけなくても良いように着込ませてます…( ´°ω°` )
長袖肌着+冬用腹巻付きパジャマ+アカホンのモコモコスリーパーです( ˃ ˂ )
汗疹できないし、寝汗もかいてないようなので、我が家の室温と息子の服装は合ってるようです。
外出する時もまだ半袖肌着着せると寒そうなので、長袖肌着ですよ( ˃ ˂ )
自分で歩き回れるかとかも服装に関係すると思います。
ずっとベビーカーに座ってたり抱っこ紐に入ってるより、歩き回った方が暑くなりますしね( ੭ ˙˙ )੭
-
にゃこ
うちは寝相は良いようで厚着させても基本布団きてます😂
なので、もしかしたら凄く暑かったのかもしれないです💦
そのせいで最近眠りが浅いのかなと😅
でも汗疹や寝汗うちもかいてないので、もしかしたらちょうどいいのかもしれないですが、調整難しいですね😱
ありがとうございました😊- 3月12日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
関東ですが、寝室は光が入らず寒いので、長袖肌着着せてますよー!
布団はかかっていないことが多く、パジャマ+スリーパーって感じです😊
日中は半袖肌着にしてます!
-
にゃこ
うちは愛知です☺️
今年は暖冬だったのに、真冬は厚手の長袖肌着にキルトカバーオール、スリーパー、ブランケット、たまにもう一枚😱
布団はしっかり着てくれるので、暑かったかもです💦
もし寒いか心配なら夜は薄手の長袖で昼間に着替えさせれいいかもですね😉
ありがとうございました😊- 3月12日
にゃこ
子供は暑がりって分かってても、自分が寒いと寒いんじゃないかと可哀想になってついつい着せちゃってました💦
半袖で寝かせてみようかなーって思います😅
ありがとうございました😊
みー
汗かくようなら変えた方がいいです😭
寒さで風邪引くより、汗が冷えて風邪引いちゃいます😭
そうでなければわざわざ買い足さなくてもいいかなぁって気もします!
にゃこ
夜中は気が付いてないだけで実は汗かいてる可能性もありますよね💦
長袖5〜6枚あるので、もう買いません😂