※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

久しぶりに胸が張ってしこりができて痛いです。白斑もできています。何回も飲ませても取れない。どうしたらいいでしょうか?

久しぶりに胸が張ってしこりができて痛いです。白斑もできています💦
いろんな角度から何回も飲ませているのですが、なかなか取れません😂これまでは、これだけ飲んだら取れてたのに、、。
どうしたらいいですか😢?

コメント

も

葛根湯はどうですか?
私もたまにしこりになって白斑できます😣
そんな時は葛根湯飲んでお風呂入ってあっためて、水分とりまくって吸ってもらってます☺
葛根湯、授乳中でも大丈夫とのことです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    葛根湯って風邪薬ですか??
    乳腺炎に効くんですか?

    • 3月12日
  • も

    そうですそうです!
    風邪の時飲む漢方薬です☺
    助産師さんにオススメされましたよ〜☺
    mamariの質問でも検索ひっかかってくるんで、見てみてください🤩
    市販の顆粒のやつを常備してます🙌

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    今調べてたら、葛根湯皆さん飲まれてるんですね!知らなかったです!
    家にあるので、治りそうになかったら飲んでみます

    • 3月12日
  • も

    葛根湯飲むと血の巡りが良くなって、母乳量増えて、その勢いでしこりが取れてく感じです!
    頑張ってください✨

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!
    頑張って飲んでもらわなきゃですね!

    • 3月12日
U子

痛いですよねー。
私も溜まり乳で詰まりやすいので、今ちょうど白斑できてます。
でも白斑の部分から母乳は出てきてるので、ひどい状態からは脱しましたが。

責任取れないのでオススメしませんけどw、私はまず乳首を観察して詰まってる乳腺を探します。
そして安全ピンの針で乳栓?乳カス?を取ってみたり、ホジホジしたり、刺して水泡を破ったり😅
衛生的によろしくない強硬手段ですが、これでマッサージに通わずに何とか過ごしてます。(綱渡りですけどね)

あと乳腺外来で葛根湯を処方してもらってるのでストックがあり、なんかヤバいなって時は必ず飲むようにしてます。

しこりができると痛いし気になるし超超超〜ストレスですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    針怖いです〜💦けど、見るからに針で取れそうですもんね、刺したくなる気持ちはすごくあります。

    葛根湯が効くなんて知らなかったです!家にあるので飲んでみようかな、、、

    • 3月12日
  • U子

    U子

    葛根湯は乳腺炎でも処方されるので、授乳中でも大丈夫ですー。
    あと、しこりで検索魔になった時にどこかで読んだのですが、肩甲骨をほぐすといいらしいです。
    葛根湯もそうですけど、血行を良くするってことでしょうねー。
    もう手放せません😅

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    なるほど〜💦血行をよくするのがつまり解消になるんですね、

    • 3月12日
なら

お風呂入った時に軽くマッサージして、乳出します!白斑ある時はお風呂で乳絞り出すと乳栓でてくることあります!時々白斑から乳栓の頭が出てる時は爪で取ったりします。
お風呂出てきたらすぐ赤ちゃんに飲んでもらいます!
あとはAMOMAのミルクスルーという乳腺詰まりにくくするハーブティをたくさん飲みます。w
上の方がおっしゃっているように葛根湯わたしもよく飲みます!😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    早くお風呂入りたいです!笑
    ミルクスルーのやつ試供品なら飲んだことあります!
    葛根湯飲んでみます!

    • 3月12日