※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🧸
家事・料理

料理、飲み水全て市販の2リットルのペットボトルの水を使用してます。定…

料理、飲み水全て市販の2リットルのペットボトルの水を使用してます。
定期的にネットで購入しており、1本約120円。
毎日最低2本でも月にすると60本。7200円。
2本以上使うこともあります。

浄水器を付けて料理だけでも水道からの水で補いたいのですが、、

主人は水道水が嫌と言って高くてもいいから水を買いたいと言います。
ウォーターサーバーもいいかなと思いますが場所を取るし調べるとペットボトルを買うのとそこまで値段に差がないように感じました(私の計算間違いかも、、)

皆さんはどうしてますか?

コメント

げーまー

スーパーの水もらいに行ってます!
アピタとかにあるサーバー?みたいなのです!

はじめてのママリ

水道水つかってます😅
ウォーターサーバーは売ってる人があんな汚い水よくのめるねって言ってました笑

はじめてのママリ🔰

以前クリクラを利用していました!
12リットルで1500円ぐらい?だったかな🤔
クリクラはなくなったら電話して持ってきてもらうシステムで、保証料として水代の他に毎月400円かかりました😥
旦那が高い!って言うので止めました💦
今はスーパーやドラッグストアで2リットル×6本のペットボトルの水を箱で買っています!
安いと500円でお釣りが来るのでクリクラよりは断然安いです😅笑

ママリ🔰

1本120円て高いですね😵
うちは業務スーパーで2Lペット買ってます(•᎑•)6本セットで360円くらい。
料理は水道水使ってます。飲水として使ってます!

ママリ

ずーっとクリクラ使ってます!もう10年くらい。
なんだかんだやめられないですね笑
楽を選んでしまいます。笑
月に5000円くらいです。
料理は水道で浄水使ってます。
飲み水や子供のミルクなどはクリクラ使ってます。

kou

2輪水60円のを買ってみては?
スーパーにありますよ。
あと旦那が見てないとこでは水道の水使っていいと思います!
もしくはケトルで沸かしてから使うのはどうですか?
120円の水毎日は勿体無いです

はじめてのママリ🔰 

私も水道水が飲めないタイプですが、さすがに全部買うと高いので、ブリタ(ポット型浄水器)と買ってくるミネラルウォーターを併用しています!
飲むお湯、スープや味噌汁、炊飯等、沸かして使う時はブリタの水を使います。
そのまま飲んだり、調理で沸かさず使う(めんつゆを薄めたりする時)はミネラルウォーターです。
ウォーターサーバーは場所や衛生面が気になってしまうのでブリタなら丸洗いできるし夏場は冷蔵庫に入れられるので安心して使ってます。
フィルター交換が必要でまぁまぁ高いですが、全てミネラルウォーターを買うよりは安いかと思います!
アマゾンで簡単に手に入るので写真つけておきます📸
ミネラルウォーターもネットスーパーで安い時ならもう少し下がりますよ!安い時にまとめ買いしてます。