※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaka
雑談・つぶやき

娘の成長を感じるエピソードを共有しています。寝起きの娘があくびを真似されて叩いたり、夜には優しく撫でてくれたりする様子が癒しです。子育ての大変さと喜びについて話しています。

面白可愛かったので書かせてください😂


昨日の朝、
寝起きでご機嫌斜めな娘👧

ふわーーっと大きなお口であくびをしていたので

私も大きい口をあけて真似しました。

したら、
「真似ちないでよ〜!」と真顔でぱちんっと顔を叩かれました。笑

叩いたってことに注意しなければならないのに爆笑🤣
気付いたらいろんなこと喋るようになってて成長に感動です🌱


その日の夜、
あくびしてよー!、と言うと
大きなお口を開けていたので
「真似っこしよ〜」と言って真似したら
次は笑顔で「真似ちないでよ〜」と優しく顔を撫でられました💕


イライラすることもあるけどこういう癒しがあるから子育て頑張れます😭💓



雑談ですみません🙇‍♀️笑

コメント

びび

可愛い😍😍
どんどん出来ること増えて寂しさも時折感じつつ、嬉しく幸せですよね♥️

…イライラしているときは話別ですけど😤😂

  • kaka

    kaka


    わかりますー!

    育児ってイライラより可愛い〜って思う方がわずかに勝るようにうまくできてますよね!笑

    本当に話すようになってから笑っちゃうことが増えて楽しいです🌱

    コメントありがとうございます😊

    • 3月13日
こみすけ

うちも同じ感じで読んでて微笑ましくなりました😊
うちは髪の毛結ぶときや、ボディクリームを塗る時など、娘の気分じゃないと「やめてよぉ〜」「〜しないでよお〜」と手を払われます🤚
誰からそんな言葉教わったのよ〜と笑ってしまいます🤣(私から教わってるに違いないのですが笑)

  • kaka

    kaka


    この時期あるあるなんですね!✨笑

    本当にこどもは親のこと見てますよねー!😵

    冗談で旦那にクソがー!って言ったら、娘も可愛くくそがー!って言ってて驚きました。笑

    言葉使いに本気で気を付けないと、と思い始めたところです😇(遅い)

    • 3月13日
ごま

うちもちょっと前まで私が整骨院とか家でもマッサージされてるだけで号泣してたのに今は泣いたフリしてうずくまっても笑いながら蹴られます😁

最近色々な仕草とかゾンビのマネしてベビーゾンビ化するのがすごい笑えます☺️

  • kaka

    kaka


    蹴られる‥!笑
    泣いたフリ全く効かないですよね。笑

    本気で痛がったりしてると、大丈夫ぅ〜?と近寄ってきてなでなでしてくれるのは激萌えします☺️笑

    ベビーゾンビ化!!🧟‍♀️
    娘は自分のほっぺを手で潰して変顔して、おばけだよと言って追いかけてくることあります👻笑

    • 3月13日
deleted user

めっちゃかわいいです😍えー!そんなこと言えるのってびっくりしますよね☺️

  • kaka

    kaka


    コメントありがとうございます😊

    保育園で2歳児クラスのおにーちゃん、おねーちゃんとたくさん遊んでるからかどこでそんなことを!?ってこともたくさん話します🌱笑

    刺激を受けてたくさん成長してるんだなぁと感じます☺️

    でも毎日ベラベラベラベラ‥
    全然喋らないなぁーと思っていた日が懐かしい😂笑

    • 3月13日