
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん毎月いくら払ってますか?
解約金は9500円+税なので毎月の料金✖️10よりも解約金の方が安いようであれば解約しないほうがいいですが明らかに解約金よりも上なら解約したほうがいいです!

ヾ(o・ω・)ノ
昔、docomo関係で仕事していた者です✨
2人でシェアパックを組んでいて、いずれ2人で解約するにはってことですか?
-
あんな
そうです😭
機種代金が残ってるので一括で残りを払うのか払い終わるまで待つのか…なかなか難しくて😱- 3月10日
-
ヾ(o・ω・)ノ
機種代金に関しては、解約時に全額払わなくても、解約後分割金のみ支払ってくことは可能ですよ!- 3月10日
-
あんな
分割も出来るんですね😆💭
MNP番号とるのはお金がかかりますよね?💦- 3月10日
-
ヾ(o・ω・)ノ
変わってなければ2000円です😥- 3月10日
-
あんな
番号取るだけなのにお金かかるんですね😱
ありがとうございます🙇♀️💕- 3月10日
あんな
旦那は今月3000円くらいです!
旦那を解約すればシェアグループも解約になるので私の月々の支払いも結構さがるかな?って感じなんですが…
機種代金が3万程残ってて😱
はじめてのママリ🔰
あんなさんは何GB使いますか?
あんな
シェア5GBを契約していて旦那は1GB私は3GBぐらい毎月使っています!
はじめてのママリ🔰
それであればシェアくずしてもそんなに安くならないと思うので解約月まで待つ方がいいかもしれないです!
あんな
待った方がいいですよね🥺
でも今旦那が更新月で😱
機種代が3万近く残ってて😂
はじめてのママリ🔰
あんなさんではなく旦那様が解約月なんですね!
ちなみにあんなさんが10カ月後ですか?
あんなさんは分割金ありますか?
毎月の金額は…
あんな
私は来年の3月が更新月です💧
私の機種代も2万ちょっと残ってて😰
月々は私のだけだと12000円ぐらいです💭
はじめてのママリ🔰
それであれば機種代ぬいたとしても1万かかってると考えるとあと1年もつとなると9万は損するので同じタイミングで解約して本体分割にしていくか一括で精算しちゃったほうがいいです!
1万✖️12は解約金の方がお得です!
はじめてのママリ🔰
MNPの予約番号とるにしても手数料は3000円の税別だった気がするのでトータルで見ても…
乗り換え先は格安で今の端末利用予定ですか?
あんな
乗り換え先は今の端末そのままで乗り換え予定です🙆♀️
トータルで考えると今のタイミングですよね🥺
はじめてのママリ🔰
今のタイミングですね!
端末は乗り換え先で使うなら分割で払ってても損はないので解約月まつよりは一緒に乗り換えた方が長い目でみると安いです!
あんな
今ですね🙆♀️💕
旦那と予定会う時にショップ行って来ます😆
丁寧にありがとうございました🙏💕💕