あんどれ
保育園からもらった書類には、月末って書いてます😄
12月のみ1月4日だそうです。
いおり
もうひとつのほうにも書きましたが、今千葉市の保育料の引き落とし日は令和元年度のものの表記しかないですが、月末引き落としで大丈夫ですよ!
月末が土日祝日のときは翌月初になります(・∀・)
あんどれ
保育園からもらった書類には、月末って書いてます😄
12月のみ1月4日だそうです。
いおり
もうひとつのほうにも書きましたが、今千葉市の保育料の引き落とし日は令和元年度のものの表記しかないですが、月末引き落としで大丈夫ですよ!
月末が土日祝日のときは翌月初になります(・∀・)
「保育料」に関する質問
育休取って、退職された方いらっしゃいますか? いま2人連続で育休取っていて、 5年くらい会社行ってません…💦 3人目妊活中で、さらに産休育休取ったら10年近く会社行かないことになるかもしれないのと、 復帰しても時…
広島市の方いませんかー?? 子供を保育園に入れたくて、保活してます。 3歳なんですけど、保育料は無償化ですよね?新2号認定もらえば補助金も出るから保育料安くなりますよね??
【離婚に踏み出す勇気が出ません】 旦那とは出会って3年。 出会った当時、旦那は公務員で金銭面的にも余裕があり 特に苦に思うところはありませんでした。 旦那は前職が嫌だったようで転職し 一緒に引っ越しをして、半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント