※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maai
子育て・グッズ

長女はまだ夜おむつをしてます。夜のおむつって何歳頃からどうやって外すのですか??😣

長女はまだ夜おむつをしてます。
夜のおむつって何歳頃からどうやって外すのですか??😣

コメント

Maria

3歳8ヶ月頃完全にとれました( ˃ ˂ )

夜のおむつは寝る前に
夜用オムツをはかせ
朝濡れていないのがとりあえず4~7日続いたらにしました🧒🏻💗

寝る前にトイレに行かせて
念の為ベッドにおねしょシーツを敷き パンツのみでしばらく寝かせていたら
気付いたらオムツ取れてました😅

子供のペースに合わせ
そのうちそのうち~!とゆっくりしていたらって感じでした😂

  • maai

    maai

    夜用おむつとかあるんですね😭
    今のやつがなくなったら次はそれにしてみます👧
    娘のペースに合わせてやっていきたいと思います🍀
    教えて下さってありがとうございます❤

    • 3月4日
  • Maria

    Maria


    夜用オムツから我が家は
    ナプキンタイプのパンツに貼り付けるものを使用してました🧒🏻💗
    少しのオシッコでがっつり不快感!みたいなこと書いてあったので
    これはいいぞ~✳と購入してました(笑)(笑)(笑)

    参考になったら良かったです😊💓

    • 3月4日
mama0-0

2人とも2歳半で夜中はオムツせずでした。その後1回くらいはおねしょしましたがおねしょシーツ(防水)つけてたので問題ないデス٩(*´︶`*)۶
お母さんの覚悟だと思います!友達のとこは5歳くらいまで夜はオムツはかせてました。ふだんいけるし夜中はしないって言ってたけど…
片付けめんどくさいから自分の覚悟がないって言ってましたがあたしはえー?って思いました💦

deleted user

2歳4ヵ月で初めてパンツ履いた日から、夜も一緒にパンツにしました😳