※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなmama(26)
雑談・つぶやき

街中で妊婦さん見たり、ママリで妊娠中の方の質問見てたら羨ましくなっ…

街中で妊婦さん見たり、ママリで妊娠中の方の質問見てたら羨ましくなっちゃうな。
同時期に妊娠した職場の同僚たち、また仕事復帰後、(2人目)妊娠した〜って報告聞くようになるんだろうな。そうなると、、やっぱり辛いな。
楽しかったマタニティライフ、もう一度送りたいしこの子のために兄妹もほしい。
いつか素敵なパートナーが現れたらいいな〜。

こんなぼやきの後ですが。。
わたしみたいに、子どもが欲しかったけど離婚された方、離婚後も子どもを諦められないって方、おられるのかな…。

コメント

mammy000

私の姉の友達(現在35)で私も知り合いの人は2人目が欲しいし離婚決めたって人でした。
出会いは思っても見ないとこにあってそのまま付き合って結婚して子供ももうすぐ生まれますよ。

離婚からはスピードありましたがたまたまかなと。

諦める必要はないと思います。

  • さなmama(26)

    さなmama(26)


    こんなぼやきに回答ありがとうございます(>_<)!
    つい最近離婚したばかりなのですぐに…とはなりませんが、素敵なパートナー、子宝に恵まれる日が訪れることを願ってます(>_<)!

    • 5月25日
  • mammy000

    mammy000


    その人も離婚してすぐは元旦那をひきづってる感じだったんですけど、職場の方に声をかけられて離婚して半年も経たずに交際一年が過ぎる頃だったか同棲、結婚とトントン拍子だったようです。

    前の旦那が最低だったのもあるのですが、凄くいい方で息子さんも可愛がって家事も手伝ってくれるようですよ。

    そういう方もいるようですしガツガツ行かなければ素敵な出会いはあると思いますので落ち込む必要ないですよ。

    私自身妊娠中色々あって周りの妊婦さんや子持ちの方などそれはもう羨ましく感じてましたが、今は子供が1人いるだけで全然素敵じゃないですか?(*^^*)希望を言えばキリはないですけどね。

    • 5月25日