
コメント

はじめてのママリ🔰
息子たちが最近、義父のことを「ハゲじい」と呼ぶようになりました(^^;
「○○ヤロー」「ジジィ・ババァ」「バカ」「アホ」あたりは、幼稚園で上の子がいるお友達から覚えてきたようです。そういった言葉の中でも「ハゲ」はウケが良いようで、面白い言葉として使ってるようですね(^^;
はじめてのママリ🔰
息子たちが最近、義父のことを「ハゲじい」と呼ぶようになりました(^^;
「○○ヤロー」「ジジィ・ババァ」「バカ」「アホ」あたりは、幼稚園で上の子がいるお友達から覚えてきたようです。そういった言葉の中でも「ハゲ」はウケが良いようで、面白い言葉として使ってるようですね(^^;
「園児」に関する質問
【園児+小学生 大人2人】 の4人家族 【お米とお酒抜き】の 家で食べる食費 と 外食費 月いくらですか? 大体で結構です。 ママリとかみてると我が家安めに見えて お米はふるさと納税🌾お酒は体質的に飲めない夫婦で🍻 …
園庭にフェンスのない保育園、どう思いますか? 保育園見学は申し込んであって、事前に場所確認に行ったら、1箇所だけ園庭と駐車場の境目が木が植えてあるだけで、フェンスとかなくて、そのまま園児が遊んでいました😱 …
保育園の運動会 開会式の園児入場時点から歩くの拒否で先生に抱っこされ、その後の4競技中3競技も嫌々モードか、座り込んで砂いじりを始める息子... 最後のかけっこは機嫌良く走れましたが、それ以外に関して言えば親と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽぽ
そうなのですね。゚(゚´Д`゚)゚。
その時は注意しますか?
面白いと思って使っているのはわかるのですが、やめてほしいです。゚(゚´Д`゚)゚。
はじめてのママリ🔰
「ハゲ」に関しては、旦那と義母、義妹も義父のことを「ハゲいじり」して笑いを取ったりしていて。
それを長男が真似て、次男がまた真似て。
大人は冗談として言ってるけど、子供は単語が面白いだけだから、会うなり「ハゲじい」と言ったりしてて、私は気分が悪いので、止めるよう言いますね。
周りの大人の反応次第だと思います!
ぽぽ
笑いをみんなでとれるような家族関係だと子供達も言ってもいいとゆうような感じになりそうですね‼︎
でも、やっぱりなんだか目上の人に対して暴言を吐くのは嫌ですし、やめてほしいですよね💦
はじめてのママリ🔰
嫌ですよね。義父もこども相手に怒るのも、孫に嫌われたくないのもあってか、優しいですし(>_<)
ハゲは、バカと同じ悪い言葉で、言われたら嫌な言葉だと教えたら、驚いていました(^^; 面白い言葉と認識してるだけのようです。今は、「エライエライじい」と呼んでいます(笑)
しっかり、周りの大人が教えてあげれば直ると思いますよ(^^)