※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3-613&7-113
子育て・グッズ

娘が耳掃除をしてほしいと言うので、手前のみ細心の注意で掃除しているが、どのくらいの頻度が良いか悩んでいます。皆さんはどのくらいの間隔で耳掃除していますか?

お子さんの耳掃除を、ご自身でされてる方の解答をお願いします。耳鼻科に行くべき・素人がやるべきではない、という意見は求めてないので宜しくお願いします。

今まで、耳掃除が嫌いな娘でした。その為、耳の中を見て気になった時・鼻風邪をひいて耳鼻科へ行った時に耳掃除をして貰ってました。ですが、年末に100均でマイメロの耳掻き(ピンクのプラスティックのやつ)を買ったところ「ピンクので耳掃除して!」と言うようになりました。また、「ピンクので耳掃除する?」と聞くと了承してくれます。その為、細心の注意を払いつつ手前のみ掃除している状態です。ガッツリしてるわけではないので、気になったら耳鼻科へ行くつもりですが…。手前のみとは言え耳掃除、どのくらいの間隔(週一とか、手前のみなら毎日でも良いとか)でやるのが良いのか分からずに居ます。皆様は、どのくらいの間隔で掃除してますか?

コメント

mu

お風呂上がりにたま〜にしてますよ☺️👍

週1くらいです😉
明かりで照らして奥にあったり、子供が痒いというと耳鼻科に行ってます❗️半年1回くらいです😆

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    参考にします😊
    テレビの育児番組だと、耳鼻科に3ヶ月毎に行って掃除するとか言ってて💦そんな頻繁に行きたくないなぁ…と(健康なのに、病気貰いそうで😰)

    • 3月1日
柊0803

赤ちゃん期は耳鼻科でしたが、2歳過ぎてからは普通に掃除していますよ!(といっても月1あるかないか)

やり過ぎると外耳炎になりますので、外側に出てきた分だけ少し取ってあげる程度、掃除自体は月1~2ヶ月に1度程度でいいと思いますよ😊

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    2歳以降は、耳鼻科へ耳掃除をしに行かれてないですか?

    本人希望に従うと、1ヶ月に1〜2回はしてるので回数減らしてみます。

    • 3月1日
  • 柊0803

    柊0803

    赤ちゃん期は私自身怖かったという事もあり、耳鼻科へ行っていましたが、きちんと出来るようになってからは行っていないですね。1ヶ月に1回程度なら許容範囲だと思いますよ😊

    • 3月1日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    確かに小さな時は、本人が許可してくれず大変でしたし私も恐かったです😰今後、私が出来るとなるとかなり楽になります。
    許容範囲とのこと、安心しました😊

    • 3月1日
♡♡♡♡♡

耳を痒そうにいじってるときに入り口の辺りだけしてあげます。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    参考にします😊

    • 3月1日
ママリ

うちは気になった時にお風呂上がりに綿棒で、綿球入りきらないぐらいの所までをしてます🙌
やりすぎると外耳炎になるそうなので、ぱっと見て耳垢が見える時だけ、ですね!

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    浴後は、綿棒で出入り口はやってるのですが💦本人希望の時は、どうしたら良いのか…(耳掃除も遊びの一環、みたいな感じで)

    • 3月1日