![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
オムツ取れてなかったら微妙ですね😅
今の時期コロナの心配もありますし、周りから嫌な目をされる可能性もあり、気分転換どころじゃないかもしれません。。
![亜弥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜弥
その温泉施設によると思います!おむつのとれてない子は禁止とか、注意書があるかと思います。
おむつとれてない子専用の湯船あるところも見たことあります🎵
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
多分、オムツが外れてないので
アウトと思います。。
-
♡
家族風呂なら良いよ!と
いうとこもあるかもしれませんので
電話で問い合わせた方が良いですね❣️- 2月29日
![u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u
ダメと書いてあっても意外とちゃんと聞くといいですよって言われるところ結構ありますよ🙆♀️
子供用の湯銭?があるとこなどたまにいいよと言われます!湯船にはいれないでくださいと言われたところもありましたが😂
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
オムツ取れていなければ、基本大浴場みたいなところはNG、もしくはベビーバスの利用をお願いされると思います。
部屋付きの個室露天などなら、浴槽に入ってもokなところもあるので、予約前に確認するのがいいと思います。
温泉自体は低刺激の泉質なら大丈夫ですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一緒のところにいたらいやです、、、
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
銭湯も2歳以下無料とか書いてあればもちろん0歳も大丈夫ですし、案外脱衣場にオムツ換えのベビーベットやゴミ箱あったりで
うちは0歳からよくいろんな銭湯行きますよ!
なかには子供専用風呂とかでオムツの子専用に案内されたりします!
コメント