
家を建てたかたで、一階と2階の床材料を変えたかたいらっしゃいますか?…
家を建てたかたで、一階と2階の床材料を変えたかたいらっしゃいますか?
予算削減の為に一階のみ良い床にしようかなと迷い中です。
2階は標準内から一番似た色を持ってくる予定です。
実際にされたかたいらっしゃいますでしょうか😣
- mincoro(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

my
床材料ではないですが色味をかえてます!
一階はホワイトウォールナット、
二階はダークウォールナットです🤩

みーこ
まだ打ち合わせ中でわかりませんが、うちもコスト削減のタメ、二階はなんでもいいと言ってます😅
一階は熱い無垢材の床にしたいと言ってるので、予算がオーバーしそうなら、フローリングとかになるかもです💦
-
mincoro
ありがとうございます、わー全く同じです😱✨!
2階だけフローリングってどうなんでしょうね🤔💦
基本一階に居るしお客さんも一階しか来ないしいいかな~と思いますが、踏み心地の違いも全然違うし…🤦
冷たさも違うし…
みーこさんの所は2階フローリングにしたらどのくらいコスト削れますか😣???- 2月25日
-
みーこ
どのくらいかはわかりません(><)
個人の工務店さんで、総予算内でっていってあるから、その中で目一杯使ってやってもらう感じです🏠- 2月25日
mincoro
ありがとうございます!!
階段上がった後の変化はどう感じますか😣?✨
違和感無く繋がりますでしょうか😣
my
廊下は一階とおなじホワイトウォールナットにしてます!
2階の部屋の中だけダークウォールナットです!
なので階段もホワイト。
階段からの廊下は一繋がりなのでそこはホワイトのほうが
いいとおもいます!って床材みにいったとき担当のかたに
アドバイスをしていただきました🥺♥️
mincoro
なるほど、色味が違うと少し勝手が違ってくるのですね!
ありがとうございます、参考になりました😊