
コロナウイルスの拡大凄いですね💧みなさん、お出掛けは控えていますか?…
コロナウイルスの拡大凄いですね💧
みなさん、お出掛けは控えていますか?
今週末、鴨川シーワールドに行こうと思い、ホテルとっていたんですが、どうするか悩んでいます😓ちなみに明日まではキャンセル料6320円ですみます‥
一応キャンセル方向で考えていますが、、正直悔しいです😭
- ゆき(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうママ
キャンセル料悔しいですね!
我が家はまだ予約前でしたので予定は全部なしにしました。
でも、お金かかるなら💰悔しい!!

はじめてのママリ🔰
6000円のうちにキャンセルしちゃうかもしれません💦
何万円もキャンセル料とられた人もいるので、6000円なら安いほうかなって💦
悔しいですけどね😢
-
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
何万円もキャンセル料とられた方もいるんですね😱
それ考えたら6000円は安い方ですよね‥- 2月24日

まぐ
もう不要不急の外出は控えるように政府が発信していますし、イベントも続々と中止になってますし、お出掛けはもちろん習い事も全て欠席しています😖
1ヶ月で2万くらいの損失ですが仕方ないと割り切っています😇
-
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
習い事もキャンセルされたんですね😳
キャンセル料は悔しいですが、コロナにかかったらそれこそ大きな損害ですもんね‥- 2月24日

おれんじ
私も今週末旅行予定です! 悩みましたが今のとこ行きます😂
車で移動で行き場所も屋外です。
宝くじに当たるよりも確率低い可能性ですしね😂
落ち着くと言われる夏までだれも外に出ないのか?て感じですし💦
中国人が多いとこに行くのは気になりますが、
地元のイオンモールに行くのも旅行に行くのも一緒かなと思います😅
あくまで個人の意見ですが😅
-
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
車移動で屋外なら確率は更に低いですよね😃それに、ディズニーとかのテーマパークでは出ていないですし、宝くじより確率低いですよね🤔
落ち着くの夏頃なんですか😱!?
確かにそれまで誰も出ないっていうのは無理な話ですもんね‥
確かに地元のイオンも旅行も同じですね🤔
それ考えたら、行けるかも?って思っちゃいます😅
感染したら病気そのものより、世間体や職場での目が一番怖いです😂- 2月24日
-
おれんじ
ウィルスは暑さに弱いので夏には落ち着くだろうと言われてますが、
灼熱のインドネシアでも流行ってるのでわかりませんね😂
もっと続くのかも💦
わかります、私も世間の目が一番怖いです(笑)
でも今となってはどこに保菌者がいるかわかりませんしね💦
私も仕事してて、通勤で電車も乗ります。
もちろん感染予防は自分なりにしてますが、もし感染しても、それが旅行先なのか仕事先なのか電車なのか地元なのかわかりません😅
と思うと旅行やめて地元スーパーに行くのも旅行に行くのも同じかなと思います。。。
個人の考え方ですね😅- 2月24日
-
ゆき
なるほど💧いつまで続くか、これだけは分からないですもんね😖
オリンピックも危ういとか言われてますし‥
本当ですよね💦通勤で電車を使うなら尚更いつどこで感染するか分からないから、旅行でも近所でも変わらないですよね😅- 2月24日

退会ユーザー
私は控えてます。
もうどこ行っても感染する確率は一緒ですが、かと言って人混みに行って感染率を自ら上げてしまうのは嫌なので💦
実際、今月末息子の誕生日でディズニー行く予定で家から近いですがせっかくだからとホテルも取りましたがキャンセルしました。
キャンセル料半分以上取られましたけど、こればかりはもう仕方ない…でもまだ悔しい笑
政府の対応の遅れのせいなんだから、キャンセル料かからないようにしてくれよって思ってます😂
-
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうですよね‥
ディズニーは悔しすぎますね😭キャンセル料半分以上なんて更に悔しい😭😭
本当ですよね。こういう時、政府は本当に何をやってるのか‥
せめてキャンセル料なしにしてほしいですよね!- 2月24日

退会ユーザー
うちはそもそもあまりお出かけしないので、出かけていないのですが😅鴨シーいいなぁ~。私なら行っちゃうかも。。。
-
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
お子さん3人いらっしゃったら、なかなかみんなでお出掛けも大変ですもんね😖
鴨シーは妊娠初期に予約した事があり(妊娠が分かる前に予約しました)出血あったのでキャンセルして、今回リベンジだっただけに悔しいです💧
私も大丈夫かな?なんて思いがあったのですが、夫がキャンセル方向で考えているので、今回も見送る事になりそうです😢鴨シーには縁がないのでしょうか🤣- 2月24日

うきわまん、
6000円のキャンセル料なら迷わずキャンセル1択です😅
-
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
6000円ならまだマシな方ですよね‥
今回は見送る方向になりそうです😭- 2月24日

泣き虫
キャンセル料と命どっちが大事ですか?
私ならキャンセル料払ってでも行きません。
次行く機会はいつか来ます。
見送る決断大事ですよね☺️
-
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
私もキャンセル方向で動いています!!
次の機会に楽しみたいと思います。- 2月25日
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
予約前でも、予定していた時点で悔しいですよね😭
お金かかると更に悔しいです🤣