 
      
      hcg注射で排卵後、体温の上昇が異常で不安です。hcg注射と自然排卵での基礎体温変化についての情報を求めています。徐々に上昇しても妊娠可能性はあるでしょうか。
今周期初めてhcg注射を打って排卵させたのですが体温の上がり方がいつもと違って戸惑ってます😱
14日にhcg注射を打ち、恐らく16日に排卵したようです。
その後3日ほどかけて高温期に入り、高温期7日目の今日まで右肩上がりで体温が高くなってます!
いつもはもう少しわかりやすく高温期に入るのですが、どなたかhcg注射で排卵させた場合と自然に排卵した場合で基礎体温変わったかたいらっしゃいませんか?
徐々に体温上がっても妊娠の可能性ありますかね?😵💦
- あきママ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私は注射を打った打っていないに関わらず排卵後すぐに高温期に入る時もあれば3〜5日後に体温が上がる事があるのですが、前に排卵日付近に注射を打たれ3日後に体温が上がった時に化学流産の経験があるので、排卵後すぐに高温期に入らなかったから妊娠の可能性が低いとは言えないと思いますよ💡
注射を打っていれば黄体ホルモンは補充されているのでむしろ妊娠の可能性は高くなると思います✨
 
            ママリ
私は今回一月31にhcgを打ち、2日排卵でした。こんなゆっくり体温が上がっていくのは初めてでしたが、その後も体温が安定し、妊娠に繋がりましたよ‼️
- 
                                    あきママ 体温の上がり方がすごく似てて希望が持てました😭 
 そしてすごく綺麗な二段階上がり!
 私もかめちゃんさんにあやかりたいです😍
 まだまだ寒いのでお体ご自愛くださいね☺️- 2月23日
 
 
            みたらし
私も今周期初めてhcg注射を打ちました!15日にうち、17日排卵のようです。近いですね!
しおりさんとは逆で、いつもは緩やかに高温期に入るのが、一気に高温期に入って驚きました🤔💦
回答になっておらずすみません!
hcg注射を打つと自然排卵の場合と違うのかな?と私も思ってたので💦
お互い妊娠していると良いですね🥰
- 
                                    あきママ コメントありがとうございます☺️ 
 排卵近い方からのコメント嬉しいです✨
 やっぱり人それぞれ違うんですね〜
 なんかいつもと違うと大丈夫かな!?ってなりませんか?
 そして少し期待するっていう…🥺
 本当ですね!赤ちゃんきてくれるように祈りましょう👶!- 2月24日
 
- 
                                    みたらし いつもと違い大丈夫かな?という気持ちと、期待してしまう気持ち、半分ずつです😊‼️笑 
 この1週間が長いですね🥺- 2月25日
 
- 
                                    あきママ 長いですよね〜 
 考えないようにしてても考えちゃいます🤣
 今何か症状とかありますか?- 2月25日
 
- 
                                    みたらし 微熱が続き、毎日眠くて堪らなくて期待していましたが、昨日早めに生理が来てしまいました😔💦 
 ここ数ヶ月高温期が11〜12日と少し短めなので気になっています💦
 しおりさんはその後いかがでしたか?😊- 3月2日
 
- 
                                    あきママ 私も昨日生理きちゃいました〜😭 
 それは期待しちゃいますね…
 デュファストンとか内膜厚くする薬は服用してないですか?
 私は排卵日までに少しでもできることがないか、ネット検索しまくってます!笑- 3月2日
 
- 
                                    みたらし 薬は服用していません!次回クリニックに行った時に相談してみようと思います🤔 
 自分でできることがあれば何かしたいですよね!
 私も検索しては、妊娠初期症状に当てはめて期待してしまいます😂
 お互い早く赤ちゃん来てくれるといいですね👶🏻💕- 3月3日
 
 
   
  
あきママ
とても前向きになれるコメントありがとうございます😭
そうですよね!黄体ホルモン補充されてるんですよね!
体温のことばかり気にして忘れてました😱
むしろいつもと上がり方が違うから可能性あるかもって考えるようにします🥺