※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん🍮
子育て・グッズ

店員の対応が不満で、購買意欲が低下。普通の対応か気になる。

抱っこ紐を見に行き、
店員さんに色々聞くつもりだったのですが。。

質問しても「あ、はいそうですね」と一言しか返してくれず、買う気が失せました。。旦那に「・・・帰ろ」と言って店を出ました😔

普通のことですか??
みなさんどうでしたか??

こっちから聞かなくても色々教えてくれるかな✨くらいの気持ちで行ったのに、なんか残念でした💦

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

店員さんによりますね😭
抱っこ紐じゃなくてベビーカーでしたがあるお店では見てても店員さんはきてくれず💦
赤ちゃん本舗では店員さんがすぐ来てくれて私たちの生活のこと車移動が多いのか公共機関が多いのかママが使うのかパパが使うのか色々質問してくれておすすめしてくれましたよ😍

  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    お店にもよるし、店員さんにも寄るんですね😥いろいろ聞くつもりでいったのに、、💦💦

    • 2月22日
にこ

正直店員さんの意見は参考にしてません💦
今使ってるお母さん達に聞くのが一番なのでママリで色々聞いて買いました❣️
安いものじゃないですからね💦たくさん情報持ってる方が後々いいかもしれません😊🌸

  • にこ

    にこ

    子育てしてても抱っこ紐も使いやすく進化してると思いますしね🌸😊

    • 2月22日
  • にこ

    にこ

    店員さんが子育てしてても何年離れてるかわからないですし最新の物も出てくるので
    いい人に巡り会えたら教えてくれそうです🌸

    • 2月22日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    なるほど✨そうですね🥺💓
    たしかに生の声を聞くのが1番ですね👍🏻♡
    ママリで色々検索したいと思います🥰

    • 2月22日
  • にこ

    にこ

    ちなみに私はアンジェレッテを買って、10ヶ月からサイズアップでエルゴ買いました💦
    最初からエルゴ買っとけばよかったと思いましたが小さい頃はアンジェレッテが大活躍だったのでトータルで2本買ってよかったと思ってます🥰🌸

    • 2月22日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    みなさん大抵2個持ちなんですか?😳私はベビージョルンが気になってるんですが、やっぱりエルゴの方がいいんですかね。。?エルゴは1人だと付けにくいと聞いたことがあります💦

    • 2月22日
ままり

店員さんもお客さんも人によると思います(^^)
私は買い物してる時に声をかけて欲しくないタイプなのでそこまで気になりませんが、質問に対する答えがあまり詳しくなさそうな返答ですよね🥺
確かに抱っこ紐や育児用品は店員さんよりもママリなどで実際に使ってる人の口コミが1番信用できると思います😊

  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    そうですね🥺✨
    現役のお母さん方に色々教えていただこうと思います💕店員さんがめちゃめちゃ詳しいと思ってましたが、こんな身近にいいところがあるのを忘れてました😅✨笑

    • 2月22日