
テレビ台を傷つけないために人工芝を敷いている方がいます。効果や購入場所、注意点などについて質問しています。
テレビ台触られないため人工芝おいてるかた‼️
今プレイマットひいててはしっこをはがされかじったりされます
テレビ台の前ということもありゲート以外でとネットで調べたら人工芝おいてるってみかけます
なので気になってます‼️
効果ありましたか?
100均で買いましたか?ホームセンターで買いましたか?ネットではホームセンターのほうが安いとなってましたがどうでしたか?
プレイマットの上にひいても大丈夫ですか?その場合両面テープとかではりつけたほうがいいですか?
他に何か注意点ありますか?
どれかだけの回答でも大丈夫です😊
よろしくお願いします‼️
- バイー(5歳11ヶ月)

ぽことも
どこで買ったか忘れましたが、使ってました人工芝😅
うちは、床でなくてテレビ台に敷いてました。剥がせる両面テープで固定していましたが、外す時テレビ台少しはげました…
子どもは全く上らなくなりましたよ☺️

TA
100均で買った人工芝を使ってます!連結するとそれなりに重さが出たので特に貼り付けずに使ってます。
ずーっと効果ありましたが、最近その上でハイハイする様になり、嫌がりながらも芝の上で立ち上がる様になってしまい、遂に突破されてしまいました😅

🐱♥️
キッチンのところに置いてます✨
今はある程度言葉が通じるので、足を踏み入れようとしたら、いたいいたいだからね!と言うとやめます😂
でもなんも言わないと、持ち上げるので、結局だめだよ!と言ってました😂
でも1、2回言ったらしなくなったらないよりは効果はあるんですかね🤣
痛いから嫌になる子もいるし平気な子は平気みたいですね!!
触るくらいなら痛くないから普通によけちゃう可能性もあるかと思います🙌あと知恵がつくとよけますね😂
私の地域ではホームセンターは105円でした!

若菜のふりかけ
うちもつかまり立ちが出来るようになった位に人工芝敷いてました。
100均のものです。
最初は痛そうにして泣く時もあったので
効果ある!?と思ってましたが
慣れるみたいで😅
普通に表も裏も歩いてました😅

mama
うちはキッチンですが、100均ので効果ありましたよ👍
同じ月齢の甥っ子は痛みとか気にせずというか、痛みに耐えれず泣きながら芝の上を歩いて来ちゃいますが、うちの子は見ただけで近づかないので本当に子供によります💦
ただ人口芝の幅がやく30センチ位だと思うんですが、テレビ台の高さによったら、人口芝のギリギリに立てば立ったときに手を伸ばして前のめりになれば手届いちゃうかもしれないので、買う前に一旦同じサイズの何か置いて手が届かないか確認された方がいいです☺
コメント