雑談・つぶやき 人付き合いやコミュニケーションが苦手で悩んでいる様子が伝わります。子育てに対する不安も感じているようです。 吐き出しさせて頂きます。ほとんど独り言です。すみません… はぁー。人付き合い苦手すぎる 人の顔色ばっか見てる気がする 本当にしんどい たぶん誰に言っても伝わらないこのもやもや。 言いたいことをちゃんと伝えることができないから、余計もやもやする。 人付き合いも喋ることも苦手な私、ちゃんと子育てできるんだろうか。 あー。発散させたい‼︎ 旦那はいつものネガティブモードになってるとしか思ってないし、話すつもりはない。 地元帰りたーい‼︎ 最終更新:2020年2月22日 お気に入り 旦那 子育て ママリ(7歳, 10歳) コメント (*´∀`)♪ わかります! 私も人付き合い苦手で人にどう思われるか考えてしまい思ってる事言えません💦 これから子供が産まれたらやっていけるか不安です💦 2月21日 ママリ コメントありがとうございます😊 元々友達は多い方じゃないので、人付き合いがあまり上手ではないのですが、上の子が幼稚園に入ったら、その付き合いもあり、習い事始めたらその付き合いもありで、完全に許容量オーバーしてて、本当にしんどいなーと思って吐き出させてもらいました。 上の子のわがままと下の子のイヤイヤもあり、このまま溜めてたら、ヤバいなーと思ったのもあり… こんな独り言にコメントありがとうございました😊 2月21日 (*´∀`)♪ 幼稚園行き始めると人付き合いも増えて行きますよね。 習い事もするとまた別の人付き合いが出てきますよね。 イヤイヤ期も大変だと思いますがお子さん2人の育児なにかと大変ですよね… 2月22日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます😊
元々友達は多い方じゃないので、人付き合いがあまり上手ではないのですが、上の子が幼稚園に入ったら、その付き合いもあり、習い事始めたらその付き合いもありで、完全に許容量オーバーしてて、本当にしんどいなーと思って吐き出させてもらいました。
上の子のわがままと下の子のイヤイヤもあり、このまま溜めてたら、ヤバいなーと思ったのもあり…
こんな独り言にコメントありがとうございました😊
(*´∀`)♪
幼稚園行き始めると人付き合いも増えて行きますよね。
習い事もするとまた別の人付き合いが出てきますよね。
イヤイヤ期も大変だと思いますがお子さん2人の育児なにかと大変ですよね…