
初対面の人に真顔で眉を八の字にしてガン見し、笑顔を見せないことは人見知りの可能性がありますか?
初めて会う人をガン見して真顔で無表情になります
あやしても笑うことなく眉毛を八の字にしてます😅
これは人見知りでしょうか?
- ママリ(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
人の顔をじっと見るのも人見知りのひとつですよ😌
息子もじっと見るタイプでした!

とみー
うちの子は目を閉じます😂笑
現実逃避と呼んでます😂
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
現実逃避!なんか可愛いです♥️人見知りにも色んなタイプがあるんですね( ˶˙ᵕ˙˶ )- 2月20日

とろろ
人見知りですよー😄
うちもそのタイプです✨
泣きませんが、じっと見つめてガン見します笑

べき
固まるタイプの人見知りですね。
うちも9ヶ月頃から人見知りしだしてそのタイプです。
泣かないから保育士さんとか小児科医さんにしかそれが人見知りだって気付かれないので、じーっと見つめてくるのをおばさまおばあちゃまたちは「まぁ大人しいわねぇ可愛いわねぇ」って良い意味で誤解してくれます(笑)
ママリ
お返事ありがとうございます!
泣くだけじゃないんですね!!すんごい見てくるね!この子!ってよく言われることが多々ありまして😅
ママリ
その言い方イラッとしますね💦
泣くだけじゃないですよ😌
息子は人見知り自体遅かったのですが、じっと見る(1歳半)→目を閉じる(2歳)→私の後ろなどに隠れて隙間から覗く(現在)って感じです😂
ちなみにうちは目を閉じることを「空気になってる」って言ってました🤣