※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✌︎ニコちゃんママ✌︎
ココロ・悩み

母親学級の予定表、第一週水曜日は毎週のこと?それとも月の第一週目?皆さんはどう思いますか?

母親学級に参加したいって思ったのですが、この予定表の見方がいまいち理解できず。。。

第一週、水曜日にあるというのは、
月の第一週目の事を示しているのですかね?!?

それとも毎週水曜日に行われている?

皆さんはどちらだと思いましたか?🥺

コメント

るぴ

なにこれ!わかりづらっ笑笑!

私の解釈は月の第一週目の水曜日って感じですね!笑笑

マイティ

場所の表示が1つしかないため、月の第一週目のことを示していると思います。

ムージョンジョンLOVE

妊娠何週目でしょうか??
21週前の方は、第一週目の水曜日であってると思います。
第二週の水曜日の時間が同じなので。

もんちゃん&ちびマウスの母☆

その月の〜
第一水曜日は、前期の方。
第二水曜日は、中期の方。
第三水曜日は、後期の方…
となってるのかと思います💡

なつ

母親学級は毎週水曜日に行われていて、21週目の妊婦さんは第1週目の水曜日に来てくください‼️って意味だと思いました(^^)

ぽち

毎週母親学級自体はあるけど、
第一水曜日は21週未満の妊婦さん向け

第二水曜日は22〜27週の妊婦さん向け

第三水曜日は28〜34週の妊婦さん向け

の母親学級があると言うことだと思います💦
なので毎週水曜日が母親学級の日としているけれど月の1週目、2週目、3週目で内容は違うから自分の週数にあった日に受けて、と言うことだと思います(*´ω`*)

例えば3/4の時点で妊娠20週ならこの日が受ける日。
3/11の時点で22〜28週目に当たるならこの日が受ける日、
と言うことだと思います(*´ω`*)

はじめてのママリ🔰

その月の第1、第2、第3週の事が書いてあり、いずれも水曜日の14:00〜という意味だと思います👈