※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RAM
お金・保険

保育料の実際の支払い額について教えてください。

保育料無償の対象になってる
お子様をお持ちの方に聞きたいです
結局のところいくら園に払っていますか??
まったくのゼロ円にはなりませんよね??

コメント

deleted user

ゼロにはならないですね。
給食費はかかりますし、保護者会の費用とかもあるので。
トータルうちは4000円ほど払ってます

ママリ

主食費、副食費、雑費で6500円くらい払ってます!

𝒴&ℳ☆。.:*・゜

シングルなので
給食の副食費は免除されて
主食費のみ2300円です💡

なな

給食費で4500円です!

もんもん

皆さん安い!
食費雑費、保護者会費で9000円程払っています💦

みゅーまま

途中入園ですが…

今の所月に1000円程ですかね🤔
絵本代、スポーツ振興センター、おむつ処理費のみです。

2月は新年度用品があったので3000円近かったですが…

deleted user

うちは保育園ではなく
幼稚園ですが、
バス代や教科書代、給食費もあるので6-7千円は払ってますよ😊

ままり

うちの保育園、全くゼロです!給食費などかかるかな?と思っていたけど引き落としありません。
むしろ、遠足では観光バスにおやつ、動物園の入園料まで何もなくて。クリスマスもサンタさんからのプレゼントがきたり!
びっくりです!

K.mama𓇼𓆉

3万ちょっと払ってます😊!

  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    皆さんめちゃくちゃ安いですね😳

    • 2月17日
  • RAM

    RAM

    なんだかずば抜けて高いですね!?

    • 2月17日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    2人合わせての金額ですが2番目が3万円で1番上は副食費、絵本代ぐらいなので数千円です😂💦

    • 2月17日
こるん

2歳児までは給食費がないですが、3人目以降で無償化になりました。
絵本代とお布団代で2400円です。
今年からはそこに給食費が含まれる筈です。

すもも

4月からの請求ですが、
給食費4500円
PTA費1000円
教育費2000円
雑費1000円
くらいの請求ありです。

虹色ママ

給食費で5700円。
保護者会費は年1回徴収で3000円。

りか

給食費はうちの区は負担なしなので、延長利用した時の数千円のみ払ってます!

なな

うちは幼稚園ですが
給食で4000円ぐらい
英語教室とか体操教室代4500円
絵本代1000円
計10000円ぐらいです。

保護者会費は学期ごとに2000円近くとられるので年6000円。。
高すぎて、、、

年中にあがるとスイミングはじまるので月に+5000円、、
月に2回のみだし団体割りとかあったらもっと安いでしょ😠とか思ってます😅😅

みかん

幼稚園です!
3歳誕生日翌月から無償化、給食バス込み11,800円になります。
4月生まれなので、今年5月から無償化の対象ですねー