※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メリア☆
家事・料理

殻付きの牡蠣をご近所の方から頂いたのですが、どう調理したらいいです…

殻付きの牡蠣をご近所の方から頂いたのですが、
どう調理したらいいですか?😭💦
殻付きの牡蠣を自宅で調理したことなくて、、困っています💦

コメント

とももん

鍋に10ccぐらいの水かお酒を入れて牡蠣を重ならないようにして、蓋を閉めて10分ほどすると殻が開くのがあるのでそれを食べます!少しずつ焼き時間を増やして、焼きすぎるとプルプル感が無くなります!

(^^)v

キッチンバサミで殻を少しザクザク切って、隙間が出来たらナイフでこじ開けてそのまま貝柱をナイフで切断します😊ナイフはカトラリーのナイフが便利ですよ😁

deleted user

生牡蠣ですか?
うちはレンジで調理してます😊

you

うちはよくお庭でBBQして食べますが、
殻をタワシで洗って(←これはしてもしなくてもいいという人もいます)、アルミホイル(お魚焼いたりするやつ)敷いたフライパンに並べてお酒かお水を1センチ弱になる位入れ、蒸し焼きみたいにしても食べられますよ😋

みずたま

レンチンで食べれますよ!!

はじめてのママリ🔰

ホットプレートにそのまま
置いて、蒸し焼きにしたら
パカッと空いて食べれますよ☺️💕

メリア☆

皆さままとめてのお返事で申し訳ございません。

皆さまに教えて頂いたやり方で、調理してみようとおもいます✨
詳しく教えてくださり、ありがとうございました!^_^