※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

髪を切ろうと思っています。ここ何年もロングだったのですが、ちょっと…

髪を切ろうと思っています。
ここ何年もロングだったのですが、ちょっと短くしてみようかと迷っています。
面長でおでこが広い私にも合う髪型はあるでしょうか…?
ちなみに髪は細め(薄め⁈)で、癖っ毛です(´×ω×`)
広いおでこを隠したいので、いつも前髪はパッツンで矯正かけてます。
仕事もしているので、束ねられる長さで、スタイリングも簡単にできる髪型…そんなのあるでしょうか??

コメント

ℂ𝕙a

美容師さんもプロなので
顔の骨格に合わせて
似合うヘアスタイルに
してくれますよ😊
そのまま美容師さんに
伝えてみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☆
    切る時に相談してみます(^^)

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

ありますよー
私もなかなか難しい注文してますが、やはり上手い人はうまいです!
ですが、プロだからといってどの美容師さんも同じくらい思う通りにしてくれる人はいません。
ホットペッパービューティーの髪型から選ぶやつで、より自分の好みに合った写真をアップしてる美容師さんを指名して行くと確実かなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☆
    そうなんですよね(><)
    私の髪質も悪いのか、思ったのと違う…となることが多くて(^_^;)
    美容師さん変えるのも検討してみます!

    • 2月12日
👶🏻

私も面長でおでこ広いですが、ショートの方が顔の長さ目立たない気がします!
面長でこ広のひとは横幅を出した方が良いので、ショートボブ似合うと思いますよ!
肩ぐらいだと逆に顔長いの目立つので、顎くらいまでバツんといったほうがいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☆
    ショートですか!!
    今まで短くても肩にはついていたので勇気がいりますね…!!
    スタイリングは大変ではないですか??

    • 2月12日
  • 👶🏻

    👶🏻

    ショートだと確かに朝起きるとボンバーになってます😅
    出かけるときはストレートアイロンは必須ですね🤭
    伸びて肩についてくる長さになってくると毛先があっちこっちいきます(笑)

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日切ってきました(^^)
    ショートもすごく迷ったのですが、結局今回は鎖骨下くらいのミディアムにしました。
    また勇気がでたらショートにしてみようと思います!
    ご丁寧に回答してくださり、ありがとうございました☆

    • 2月13日
ママリ

私も面長でおでこ広めです!
しかも猫っ毛の癖毛です🙋‍♀️

長年胸下のロングヘアでしたが、結婚式を終えてから
少しずつ短くなっていって
今ではもう肩につかない長さです☺️
短くなってからの方が似合うって言ってもらえますし
褒めてもらえるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☆
    髪質や輪郭が似た感じなのですね!!
    やっぱり短い方がいいんですかね(^^)
    いつもロングだったので勇気がいりますが、ボブやショートも検討してみます!
    癖毛でも短くしてもクセは強く出ないですか?
    それもちょっと気になってます。。

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    ずっとロングだったのでイメチェンしたくて、切り出したら止まんなくなってしまいました!笑

    癖毛なのでストパーはかけないとです😿
    ロングの時はそれ程気にならなかったんですけどボブとかそれ以上に短くするんだと癖は目立ちますし
    扱いにくいと思います😿

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日切ってきました☆
    やっぱりストパーは必要なのですね。
    私もかなり癖毛が酷いので縮毛矯正などをしなきゃならなそうです。。
    今回は鎖骨下くらいまで切ったのですが、また勇気がでたらもっと短い髪にも挑戦してみようと思います(❁´ω`❁)
    ご丁寧に回答してくださり、ありがとうございました!

    • 2月13日